※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ジム通いのタイミングについて相談中の女性は、共働きで自分の時間が取れない状況。

運動しなきゃなぁと思うんですが、ジムなどに通われてる
ママさんはどのタイミングで行ってるのでしょうか?

我が家は転勤族の共働きで夫婦二人三脚なので、
お互いなかなか自分の時間は持てずにいます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠前はよく
ランニングやジムへ行ってました!

子どもたちが寝たあと行ったり
一緒にランニングへ行ったり
していましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝た後に運動すると、またシャワー浴びなきゃいけないのが面倒だなぁと感じでしまうんですが、そのあたりはどうされてますか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもたちだけシャワー
    浴びさせて
    あとで自分1人で入ります笑

    • 9月15日
ままり

ジムの夜会員として入会し、平日の夜に行ってます☺️
仕事・お迎え・夕食食べてから旦那にバトンタッチして、2時間半ジムで過ごしてます。

仕事・お迎えだけで汗だく&化粧崩れしてるので、夕食前にサッとシャワー浴びて(子供達はここで風呂入る)、ジム終わったらゆっくり1人で入ってます🛀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そのタイミングで旦那さん交代してくれるんですね…!!
    うちはパパ嫌!ママがいい!なので難しそうです😂

    • 9月16日
ママリ

私が夜勤あり、土日祝日勤務ありのシフト制勤務、夫が平日日中のみのカレンダー通りの勤務です。
転勤族です。
私は平日の休みや夜勤明けの子供が園に行ってる間に行ってます。
夫は私の夜勤のない早朝に行ってます。
未就学児2人います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり仕事が休みで子供が園に行ってる間とかが一番気兼ねなくいけますよね💦
    私も週1回は平日休みがあるので、その日に行ってみようかなぁと思いながら、でも週1って効果あるのかなとか迷ってます😂

    • 9月16日