
コメント

ママリ
まさしく5ヶ月の時に1,2時間おきに起きておっぱいほしがってました、、本当に寝不足で辛かったので、寝る前にミルクもあげて、夜中の母乳は2時に一回だけなどあげる時間を決めてそれ以外は抱っことかトントンで寝かしてたら寝るようになりました✨
上のお子さんいたら泣かせっぱなしにも出来ないですしネントレも難しいですよね😭
ママリ
まさしく5ヶ月の時に1,2時間おきに起きておっぱいほしがってました、、本当に寝不足で辛かったので、寝る前にミルクもあげて、夜中の母乳は2時に一回だけなどあげる時間を決めてそれ以外は抱っことかトントンで寝かしてたら寝るようになりました✨
上のお子さんいたら泣かせっぱなしにも出来ないですしネントレも難しいですよね😭
「ネントレ」に関する質問
夜の寝かしつけ、みなさん何分くらいかかりますか? また、どんな方法で寝かしつけていますか? (添い寝、抱っこ、トントンなど…) 現在夜は抱っこで寝かしつけていますが 他にも良い方法があれば知りたいな〜と ゆる…
年子妊娠について 現在年子妊娠 妊娠超初期です。 上の子が11ヶ月なのですが、抱っこ紐でしか寝てくれません。 ネントレ色々試しましたが、元々眠るより遊ぶ方が好きなタイプで、ベッドから逃げ出したり騒いだりし…
励ましてください。笑 生後7ヶ月…👶🏻 ここ数日、睡眠退行や夜泣きなのか、夜から明け方にかけて7〜8回ぐずぐず泣きます😭 そのうち1回はミルクをあげて、他はひたすらトントン、無理なら抱っこ、添い寝…と頑張りますが、ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっぴー
ありがとうございます😊
そうなんです、、、上の子が神経質+敏感でわたしがトイレ行くだけでも気配察して起きる子なので😂😂泣かせられず一瞬でもグズグズしたらおっぱい差し上げてました、、🥹🥹
けど頻度も増えてきたのできつくて、、、時間決めてそれ以外はトントンやらだっこして何日間か頑張ってみようと思います!🙇🙇