※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育施設選びで悩んでいます。子どもの成長と楽しさ、どちらを優先すべきか。息子は新しい施設が楽しく、同年代が苦手。どう選ぶべきか。効果についての体験談をお聞きしたいです。

未就学児で発達障害や発達グレーのお子さんがいて
保育園や幼稚園に行きながら
療育に通われてる方に質問ですm(_ _)m

実際に療育施設を見学してから選んだと思うのですが
何を一番の決め手にしましたか?

私的には子どもが苦手な事を成長させてくれそうな所が良いのですが
やはりそれよりも、子どもが楽しく通える事が1番ですかね?💦

私と子どもの意見が合えば良いのですが
もし息子と意見が合わなければどちらを優先しようかなと思っていて(⌒-⌒; )

昨日見学に行った療育施設がまだ新しくて
今はまだ3人程しかいなくて、全員入っても10名らしいです。

放課後デイサービスの子たちと共同なので
小学校高学年と中学生、高校生がいました。

息子と同じくらいの年齢の子はまだ入っていなくて
一応見学はたくさん来られているそうですが
同年代との集団生活が苦手とする息子には
合っていない気がしてしまって(^_^;)

しかし息子的にはかなり楽しかったみたいで
親の勘ですが絶対にここに行きたがると思います😅

見学はあと2つ残っていますが…

みなさんならどのように選びますか?

また、実際に療育に通われた方にお聞きしたいのですが
効果の方はどんな感じですか?
どちらか一つだけでもいいので回答頂けるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

希望は3件ほどありましたが、待機数多すぎて、選ぶ選択肢がありませんでした。空いてる療育行ってますが、幼稚園より楽しいと言って楽しんでます。楽しんでくれるのが1番と思ってるので、選んで良かったなと。
対応の困り事もアドバイスもらってます。効くかどうかは別ですが😅

その療育でも、午前と午後で少し年齢違って、息子は午後の同学年かお兄さんいるクラスが関わりもすすんで学んでます。
午前だと小さい子なので子ども同士の関わりあまりなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    やはり療育は空きがなかったりもありますよね😢
    一昨日見学に行ったところは今なら全然間に合う!と言われましたが
    次から見学に行く療育施設は空きがないかもしれませんしね(;o;)

    やはり楽しむことが1番ですかね🥺
    遊びに行く感覚で成長できれば良いのですが
    本当に遊びだけで終わってしまいそうでそこが引っかかっています💦

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

療育施設も場所によって結構違いますよね。
私は苦手な事(集団の中で周りに合わせる)を克服して欲しいと思い、活動内容とかはあまり気にせず幼稚園と同じ様な時間の流れのカリキュラムの施設を選びましたが、本人的にはあまり楽しくない様で今は頑張って行ってる感じです😅
今、年長で来年から放デイなのですが、来年からは息子が好きそうな活動が沢山あって楽しく通えそうなところを選ぶつもりです!
ちなみに効果は特に感じていませんが、小学校に向けて集団の中でルールを守ったりする事の練習にはなっているんじゃないかなって思ってます😊先生の数が幼稚園よりもかなり多いので(5人に一人)丁寧に見て貰えているので安心感はあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    ほんとに場所によって全然違いますよね💦
    ちなみにうちの息子も集団の中で周りに合わせる事が苦手なんです(>_<)
    うちの子も幼稚園と同じような時間の流れだと嫌がりそうです💦

    集団の中でルールを守ったりする練習いいですね🥺
    ちなみに、少人数ではなく
    たくさんの同じ年齢層の子どもたちがいる療育施設ですか?🥺

    • 9月15日
あおあお。

その見学に行ったとこと、別にも通ってイイと思いますよ😊✨

ただ、私的には今回 見学に行ったとこは、特に効果ないかもなって印象です。

だいたいの療育は、きちんとプログラムがあって、しっかり個別なり小集団なりでやってくれてますが、それぐらい年齢バラバラだと、きちんとプログラムが出来てるのかな?って思いました。

ウチの子も苦手な事を克服して欲しくて、2箇所行ってます😊

小集団で人との関わりが上手になって欲しいから、小集団のとこと、、、

運動が苦手なので、運動メインの療育です。👍

療育なので、苦手ながらも、本人を褒めることで伸ばしてくれますよ✨✨