※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん★
ココロ・悩み

妊娠後期に息苦しくて寝苦しいです。効果的な対策が知りたいです。

妊娠後期になって、いきなり息苦しいことが増えました(。´Д⊂)
皆さんの中で、寝苦しいとかあった方そういうときどうしてましたか??

クッション使って工夫はしていますがあまり効果がありません(。´Д⊂)

なんかいいアイデアあれば教えてくださいー😫❗

コメント

さゃぼ

私も息苦しくてなかなか寝れなかったり…寝返りうつのもしんどいですょね…(இдஇ; )
私は左側を下にして寝るとまだ少しマシです…後は仰向け…右を下にしたら胃液が出るというか逆流性食道炎みたいになりしんどくなります…( ˘ーωー˘ )

  • かん★

    かん★

    回答ありがとうございます!
    同じですね(´・ω・`)
    右側下にしたらそれなりますよね。お腹も重たいですし、どーにかゆっくり寝たいけど、息苦しいと寝れず毎日布団入って三時間くらいゴロゴロしてます😵

    • 2月19日
  • さゃぼ

    さゃぼ

    ホントわかります…寝たいのに寝れないって奴ですよね…( ˘ーωー˘ )
    33週になってようやく慣れてきたのかねれるようになってきましたが…29週くらいは眠れずシンドくてベッドではなく、リビングのソファーの方がゆっくり寝れる気がしました💦

    後期でねれなくなるのはこれからの赤ちゃんの夜泣き対策の為に体が眠りを浅くしてたりするみたいですよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾なんかそれ言われると赤ちゃんの為なら我慢しようって私はなりました💖←単純

    • 2月19日
  • かん★

    かん★

    そうなんですよ(´・ω・`)
    寝たいのに寝れないからしんどいです😭
    まだ、後期入ったばかりで体がついていきません😫私も慣れるといいですが💦💦
    そお言われるんですか😊💕それなら頑張れますが、私昼間も寝てなきゃなんでちょっと辛いです(T-T)けど頑張ります✨
    お互い赤ちゃんの為にですね❤

    • 2月19日
  • さゃぼ

    さゃぼ

    寝たい!寝たい!って思うと余計ストレスで寝れなかったりするので、育児本読んだりしてますよww📚昔から😅本読むと眠くなるので💦後は、靴下履いて今まで寝てたんですが、最近は靴下脱いでみたらなんとなくスーッと寝れるような気がします‼️

    このシンドイのも後もう少し!✨無理せずお互い残り少ないマタニティライフ🤰楽しみましょう💖

    • 2月19日
  • かん★

    かん★

    ですね(´・ω・`)私の場合、自宅安静で昼間もゆーっくりしてるので寝れないのもあるかもです😫🌀本いいですよね😄私もたまにですが読みます🌟

    そうですね⭐お互い楽しみましょうね(*^_^*)

    • 2月19日
deleted user

わかりますー😭
苦しい時は
ひたすら深呼吸してます。
寝苦しいときは
自分が1番楽になれる体勢になるよう
色んな角度に寝返りをうってます。
低酸素!?高山なの!?ってくらい突然息切れしちゃうので‥苦しいですよね(;ω;)💦

  • かん★

    かん★

    回答ありがとうございます!
    ほんとそうですよね😭
    寝返り打つのもお腹張っちゃいますし大変です(´Д`)
    皆さん同じなんですね😥

    • 2月19日
せつこ

あまりに息苦しく病院でみてもらいました。
テープで貼るタイプのお薬の一番弱いものをだしてもらい、本当に辛い時だけ貼っていましたがすこし楽になりましたよ♡
息苦しいの長く続くと本当につらいですよね😢
よかったら1度病院でも相談してみてください😢

  • かん★

    かん★

    回答ありがとうございます!
    そんな薬あるんですね(^^)
    水曜日に検診なんで相談してみようと思います😫✨

    • 2月19日
きゅーちゃん

わかります!
お腹が大きくなるにつれて
どの向きで寝ても苦しいですよね😰
上向きは苦しくて寝れないので左右交互に向きを
こまめに変えてました。
抱き枕使って、よくシムスの体勢で寝てました。
それでも苦しいものは苦しいですが😢
あとは耐えるしかなかったです。
すみません😣💦⤵いいアドバイスでなくて💦
あと少しの辛抱ですよ~❗
可愛い赤ちゃんが待ってますよ~‼(^o^)✨

  • かん★

    かん★

    回答ありがとうございます!
    やっぱりシムスの体勢が1番なんですかね(´・ω・`)
    耐えるしかないですよね😵こんなに後期になるとしんどいと思ってなかったです🌀🌀😲
    赤ちゃんの為に頑張ります😊💕

    • 2月19日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    そうなんです!
    私も実際経験してみるまで知りませんでした。
    お腹の大きな妊娠さんを見かけても
    「幸せそうやなぁ❤」としか思ってなかったです💦

    今は苦しいと思いますが、我が子が生まれたら
    あの時辛かったけどがんばってよかった❗って
    思いますよ‼
    我が子はめちゃくちゃ可愛いですから~🎵(^o^)✨

    • 2月19日
  • かん★

    かん★

    ですよね😊💕私も幸せそおやなあって見てたタイプです(^^)
    やっぱりなってみないと分からないものですね!

    先輩ママさんが言うのやから間違いないですね☺❗赤ちゃんに会えるまでもう少しの間頑張ります😌🎶

    • 2月19日
♡

足に抱き枕はさんで
少し高めの枕と首から肩の下
らへんまで低めののクッション
で上半身少し高くしてあげると
少しですが楽です(;ω;)
説明下手でごめんなさい(;ω;)

  • かん★

    かん★

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね⭐試してみます(^_^)

    • 2月19日
(^.^)

上の方と一緒です。
柔らかめの枕を2重にして、頭または上半身を高めにして寝るようにしてから眠れるようになりました。
睡眠不足は辛いですよね😅

  • かん★

    かん★

    回答ありがとうございます!
    試してみます(^^)⭐

    • 2月19日