お仕事 月収11万で週4〜5日、1日7〜8時間働いているけど、生活を考えると他の仕事に変えた方が良いか悩んでいます。好きな仕事だけどシングルで収入が心配です。 週4〜5、1日7〜8時間働いて月手取り約11万って絶対仕事変えた方がもっと稼げますよね🥲自分の好きな仕事をしていて職場環境も悪くなく苦じゃなく続けれてるんですけどシングルなので流石に生活のこと考えたら変えるべきですよね😭 最終更新:2023年9月14日 お気に入り 1 生活 職場 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 それは安すぎますね💦 ボーナスもなしですか😅? 9月14日 はじめてのママリ🔰 パートなので仕方ないのかもしれませんが資格持っていても同じパートで5円しか時給が変わらず、正社員になれば同じ職種でも他と比べると高めではあるんですけど非正規だと1番安くって...😭ボーナスもなしです💦 9月14日 はじめてのママリ🔰 えー、、それはツライですね💦 ほぼフルで働いてるし正社員になれないのでしょうか? 私も同じ時間働いてますが、正社員で手取り20とボーナス100ありますよ💦 9月14日 はじめてのママリ🔰 資格がないとなれないのと、正社員になると仕事が一気に増えるので好きなことではあるんですけど資格を取っても正社員にはなる気はなくて...かといって他の仕事ってなってもここまで子持ちに優しい仕事場はあるんだろうかと思うと中々変えれなくて🥲 やっぱりこれくらい働いてると仕事変えればそのくらい貰えますよね、、 9月14日 はじめてのママリ🔰 シングルだと生活のことを考えないとだし、その時間働くなら倍稼げるので、嫌な仕事でも転職して働くしかないのかなとは思います💦 お子様の将来のためにも、、 9月14日 はじめてのママリ🔰 そうですよね、いろいろ探してみます。 ちなみに今は何のお仕事されたますか?差し支えなければ教えてください💦 9月14日 はじめてのママリ🔰 商社の総務で事務仕事をしてます。 新卒からずっと働いてる会社で、現在妊娠中ですが出勤が難しく在宅勤務で仕事してます。 9月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
パートなので仕方ないのかもしれませんが資格持っていても同じパートで5円しか時給が変わらず、正社員になれば同じ職種でも他と比べると高めではあるんですけど非正規だと1番安くって...😭ボーナスもなしです💦
はじめてのママリ🔰
えー、、それはツライですね💦
ほぼフルで働いてるし正社員になれないのでしょうか?
私も同じ時間働いてますが、正社員で手取り20とボーナス100ありますよ💦
はじめてのママリ🔰
資格がないとなれないのと、正社員になると仕事が一気に増えるので好きなことではあるんですけど資格を取っても正社員にはなる気はなくて...かといって他の仕事ってなってもここまで子持ちに優しい仕事場はあるんだろうかと思うと中々変えれなくて🥲
やっぱりこれくらい働いてると仕事変えればそのくらい貰えますよね、、
はじめてのママリ🔰
シングルだと生活のことを考えないとだし、その時間働くなら倍稼げるので、嫌な仕事でも転職して働くしかないのかなとは思います💦
お子様の将来のためにも、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね、いろいろ探してみます。
ちなみに今は何のお仕事されたますか?差し支えなければ教えてください💦
はじめてのママリ🔰
商社の総務で事務仕事をしてます。
新卒からずっと働いてる会社で、現在妊娠中ですが出勤が難しく在宅勤務で仕事してます。