
コメント

はじめてのママリ🔰
経験者です。
預かりがあるところであれば問題ないと思います!子ども園ならば保育枠があると思うので1号認定じゃなくてもいけるかと☺️保育園と比べたら遅くまで残る子が少ないので、そこは違いがあるなと思いました。あとは長期休みですね。幼稚園、子ども園だと、預かり以外の子は来ないので、そこも違いますね。あとは1号認定だと長期休暇中はお弁当作らなきゃいけないところが多いのかなと思います!
はじめてのママリ🔰
経験者です。
預かりがあるところであれば問題ないと思います!子ども園ならば保育枠があると思うので1号認定じゃなくてもいけるかと☺️保育園と比べたら遅くまで残る子が少ないので、そこは違いがあるなと思いました。あとは長期休みですね。幼稚園、子ども園だと、預かり以外の子は来ないので、そこも違いますね。あとは1号認定だと長期休暇中はお弁当作らなきゃいけないところが多いのかなと思います!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
経験者なのですね💡
保育園激戦区なので1号じゃないと多分入れなくて😅
預かり保育は18:00までなので問題なさそうです😊
確かにお弁当も問題もありますね🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
私も同じでした。引っ越した先で保育園入れる保証がなかったので、確実に入れる子ども園に1号でお願いしました。お弁当が結構大変でしたが、入れないと困りますもんね💦ちなみに翌年からは保育園枠で申し込みました。
仕事は普通に問題なかったですよ☺️‼︎
ママリ
そうなのですね!!
長期休みのときは、給食も頼めば有料で注文できるみたいなので、最悪それでいいかなあと思ったり🤔
仕事は普通に問題なかったのですね🌷