

ぷにか
0歳と1歳を預けてパートしてます!
1歳は私が働いてる保育園(企業主導型)に預けてて無料です。
0歳は一時預かり使ってパートの時だけ預かってもらい月3万くらいです(月15日)
10万くらいの収入なので7万くらいプラスになってます😌
遅くても来年度からは0歳も私が働く所に預けられるので無料になります!
託児付きで探すのオススメです🫶🏼

ママリ
0歳と2歳です!
保育料は上の子だけなのでプラスになってます!
7万~9万プラスです!
ぷにか
0歳と1歳を預けてパートしてます!
1歳は私が働いてる保育園(企業主導型)に預けてて無料です。
0歳は一時預かり使ってパートの時だけ預かってもらい月3万くらいです(月15日)
10万くらいの収入なので7万くらいプラスになってます😌
遅くても来年度からは0歳も私が働く所に預けられるので無料になります!
託児付きで探すのオススメです🫶🏼
ママリ
0歳と2歳です!
保育料は上の子だけなのでプラスになってます!
7万~9万プラスです!
「保育料」に関する質問
保育料を調べたくて、旦那の税金の通知書を見ているのですがイマイチわかりません😭 所得割課税額というのは、通知書に書かれていますか? 何かと何かを足した金額ですか? 無知ですみません、わかる方いましたら教えて…
認可外保育所って、何か返金制度あるのですか??知り合いづてで聞いた話でして… 来年から働きたくて、でも申込み時点で主婦なため認可外も視野に入れないといけなさそうなのですが…保育料が高いことを懸念しています💦
親の都合で保育所を選んでしまい、こどもに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 10月から職場復帰に伴い、0歳児と2歳児の子ども2人を9月から認可外(B園とします)に預けることにしました。 2人自宅保育でしたが、上が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント