※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HmrK
ココロ・悩み

幼稚園での悩み。担任との距離が縮まらず緊張する娘。体制に問題を感じ転園を考えています。

【幼稚園の体制に問題があり、転園を考えています】

幼稚園転園について。

現在年少クラスの娘の話です。
幼稚園型のこども園に2号で通っており、1号組が帰った後は預かり保育をしています。
娘は不安を感じたり緊張しやすい性格で、人との距離も急に縮められずかなり時間がかかります。
人見知りもやっと3歳になって落ち着きました。
そんな娘が、クラスが緊張するといまだに言います。
理由はお友達がたくさんで嫌だから、担任の先生が緊張するから。とのことです。

夏休み期間中は、1日預かり保育をしていたのですがその預かりにはやっと夏休み期間中で慣れてくれたのか朝も泣かずに、自ら笑顔でバイバイを言えるようになりました。
預かりは緊張しない、楽しかったとまで言うようになりました。
ですが9月に入りクラスが再開すると、また毎朝泣いて登園が続いています。
先日はクラスでママに会いたくて悲しくて泣いちゃったと言っており、なぜ悲しくなったのか詳しく聞くと、同じクラスの子にぎゅーっとされたのが嫌だったと言われて、どうして嫌だと思ったのか聞くと、娘がママが良いとお友達に言ったらそのお友達が怒ったからと言っていました。
それに対して、「うんうんそうだよね、ママが良いもんね、ママが良いって言ったことは別に悪いことじゃないよ。〇〇ちゃんはもしかすると娘ちゃんのことが大好きでぎゅーってしたのかもね。」と言いました。
すると、認められて安心したのかわんわん泣き出しました。
その時に担任の先生はなんか言ってた?と聞くと、どうしたの?って言われたと。ですが理由は娘は先生に言えなかったようです。
そこで私的には担任の先生にどうしたのかゆっくり娘の話を聞いてほしいのですが、20人弱のクラスで1人担任なのでおそらく物理的に一人一人と向き合う時間がないのではと感じています。
しっかり向き合って話を聞いてもらえないから、いつまでも担任との距離が縮まらず緊張する状態が続いているのだと感じました。
その証拠に、担任を受け持っていないフリーの先生や預かりの先生には娘は慣れています。好きだと言っています。
おそらく、ゆっくり娘の相手をする時間があるのだろうと思いました。

担任の先生が悪いのではなく、この園の体制に問題があるのでは?と感じてきています。
それならもっと手厚い園に転園した方が娘には合うのでは?と感じました。

敏感な娘だからこその悩みです、、、🥲

同じような理由で転園した方や、そうでない方でも良いのでお話聞きたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

園の先生は娘さんの母親ではないし、そこまで求める必要があるのかな?と思います。
社会にでたら、いろんな人がいるし、色んな事があって全て自分の思い通りにはいかないんだってことを経験するのもある程度必要だと思います。
家に帰ったらお母さんがいて安心できる、それで十分だと思います。
あなたの娘さんだけがひどい扱いを受けてるとかなら別ですけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それに、年少のうちは大抵の子が不安を感じてるし、うまく距離を取れない子は多いと思います。長期休みの後は泣く子はどこの園にも絶対にいますし、うちもそうでしたけど年中には別人のように楽しめるようになったので、もう少し見守ってあげてもいいんじゃないかなと思いました!

    • 9月14日
  • HmrK

    HmrK

    なるほど🤔そう言う考え方もありますよね!
    社会に出たらそう言うことがある事はわかりますし、そう言う経験は必要だとおもいます!
    ただそれが3歳に必要なのか?と言われるとそうではないんじゃないかな?と言う私の考えです😊
    自分の気持ちを伝えることを促してくれると良いなぁと、思うのですがそうはいかないんでしょうね😅

    • 9月14日
  • HmrK

    HmrK

    そうなんですね!!
    もう少し様子みてもいいですかね😢🙏
    友達の子供が2号でこども園に通ってて、そこの先生がとても手厚いようで子供の話をしっかり聞いてくれると聞いて、そんな園もあるのかなぁと思ってしまいました🥲

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、何歳からその経験は必要なんでしょうか?🤔
    わたしは1歳でも、2歳でも経験するべきことだと思っています!!だからこそいつでも安心できるお母さんの存在が必要なのかと。嫌なことあっても逃げ場があるから大丈夫って小さいながら理解してるはずです。手厚いサポートと聞いたところにうつって思ってたのと違ったら?先生がよくても意地悪なお友達がいたら?キリがないと思います!親が見れない間の安全守ってくれれば十分です。

    • 9月14日
  • HmrK

    HmrK

    私的に小学生に上がってからで良いのかなぁと思っていました😅
    未就学児の時期は人格形成やメンタル的に色々と重要な時期というのをみて、敏感になっています😅

    • 9月14日
星

幼稚園で担任してましたが
手厚いとしてもクラスに担任2人とかなので、正直なところ預かり保育とかみたいに手厚いところはなかなかないと思います。
むしろ預かりは楽しく通えてて、それを変えるのも可哀想だと思います。

まだ三歳ですし、言葉とかうまく伝えれないこともあると思います。

私なら転園はせず、気持ちうけとめ
お子さんの成長待ちます。

  • HmrK

    HmrK

    そうですか🤔🤔
    近くの保育園は30人クラスで担任が5人もいるそうで、6人を1人で見てる感じなのかと思うとうちの園がかなり手薄いのかと感じてしまいました😅
    幼稚園と保育園でもちょっと違うんでしょうか??

    • 9月14日
  • 星

    そこの保育園はむしろ年少5人は多いです💦💦
    本来なら全然2人でみれます。

    クラスにグレーの子がいたりとかもあるかもです😥

    もちろん幼稚園保育園でかわりますが、保育園でも働いてましたが1人で20人はみてましたよ!


    むしろ今通ってるとこは普通ではありますよ!

    • 9月14日
  • HmrK

    HmrK

    そうなんですか!
    ならやはり普通なんですね😭
    ちなみに幼稚園、保育園の雰囲気は結構違いますか?
    その園によって様々かとは思いますが、、
    なんとなく保育園の方がアットホーム?で先生がお母さんのような感じがすると感じています。(下の子が保育園です)
    幼稚園の先生は、THE先生という感じで😂
    相談も相談しにくいです😅

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園も20人弱のクラスに担任1人に補助の先生(毎日変わる)が1人なので、体制には問題はないと思います🤔
担任の配置は3歳児は園児20人に担任1人、4歳児以上は30人に担任1人で配置で大丈夫なので💦

それ以上の担任の人数がいる幼稚園は少ないかもですね💦
認可外保育園だと人数が少なめなところもありますよね☺️

ただ小学校に入ればまた大人数になるので、今のうちにそういう事にも慣れて乗り越える事も大切かなと感じました🍀

  • HmrK

    HmrK

    そうなんですね🤔
    うちの地域が手厚いところが多くてそう感じてしまっているのかもしれません😅

    そうなんですよね🥲
    小学生になると大人数になったり、将来的に色んな壁があるのは分かるのですが、今のまだ3歳の時期にそんなストレスが必要かな?と思ってしまって😅

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

園の体制はそこまで問題があるとは感じないです。
どこの幼稚園、こども園、保育園もそんな感じかと思います💦

もっと手厚い2号で入れる園が周りにあるならいいかと思いますが、
年少で入園し友達同士打ち解けてきてる子が多い中、転園先で馴染めるとは思えません😭
むしろ娘さんには負担な気がします。

昨年年少だった時ママが働いてる子で、朝泣きながら登園して預りまでって子いました。
その子はお姉ちゃんも同じ幼稚園にいたんですけどね🥹
結局最後の方になって泣かずに来れることが増えてきたみたいです。

なので私は転園しない方がいいのではないかな、と思いました❕
勿論どの子にも当てはまる話ではないし、環境がとても良い所の見当が付いてるのであればいいと思います☺️

  • HmrK

    HmrK

    私の地域は周りに手厚い?担任が多いところが複数聞いていて、なので自分のところが少なく感じるのかもしれないですね🥲

    そうですよね、、
    他の園でもお友達同士打ち解けてきているころですよね🥲
    うちの子は誰とも打ち解けてないようですが🥲

    まだもう少し様子みて良いですかね🥲✨
    何ヶ月も悩みすぎて😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの長女も友達と打ち解けたのは3学期入ってからでした❕
    転園するなら早い方がいいと思いますが、この環境に慣れる時は来ると思うので様子見てあげたらいいと思います☺️

    • 9月14日
  • HmrK

    HmrK

    そうでしたか😭✨
    ならまだ様子みてあげてもいいですかね😭😭
    転園と様子見の狭間でずっと揺れています😂😭

    • 9月14日
hana 🪷

可愛い子には旅をさせよという言葉があるように
自分で乗り越えて、対応できる経験をした方がいいのかなと思いますが 🥲

自分の娘に置き換えて考えると、わたしなら手厚い園に転園させてあげるかなと思います!まだ3歳なのに
そんなに悲しい思いや、緊張した生活をしないでもいいんじゃないかな、
むしろ出来ることなら悲しい思いはしないで毎日楽しく笑って過ごしていてほしいと思うからです 🥲

  • HmrK

    HmrK

    そうなんです。そこなんです😭
    将来的にたくさんの壁や、乗り越えないことがある事はわかります。
    これが高校生や社会人なら別にこんな思いません。少しは我慢して乗り越えようと思うと思います!
    まだ3歳だからこそ、思うんです🥲
    そんな毎日緊張するような環境に行かせるよりも、本人が楽しくリラックスできる環境に居させてあげるべきなのでは?と🥲✨
    今の時期はその子がその子らしくいれる環境が1番大事だと思う考え方です🥲

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

実際に通わせてみてからわかることって、たくさんありますよね😣

息子のクラスでも、高頻度で泣きながら登園してる子います😣

娘さんの話を聞いてほしいということは、園にはお話されてますか?
担任の先生も、泣きながら登園していることは気にしてると思うので、相談してみるといいと思います。

せっかくフリーの先生や、預かりの先生に慣れてきたのに、転園するのはもったいないなと感じました😣

  • HmrK

    HmrK

    そうなんです😭
    通わせる前は今の園に親子教室に通っていて、その時と雰囲気がガラッと変わりました🥲

    まだ園に話していないです😅😅
    なんとなく相談しにくくて、、
    でも相談して良いですよね?😭
    担任の先生に伝えていいですよね?😅

    そうですよね😭
    慣れている先生が3人ほどいるのでそこもきになってました😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、言いづらいですよね…
    忙しいのに…とかも思うし。

    でも、娘さんが幼稚園で楽しく過ごせるように、先生も配慮してくれるはずなので、がんばってください!!
    それか、慣れている先生に相談してみてもいいと思います☺️

    • 9月15日
星

園によりますね💦
保育園だと小さい時からかよってて、クラスも1クラスとかなので😥
私も保育園で働いてたとき長いと6年通ってる子もいるので、もはや家族と同じくらい、家族より日中は長く触れ合ってますしね😓

娘の幼稚園はアットホームです。人数も少ないし。働いてた幼稚園は全学年で270人はいたので大所帯で、カリキュラムもたくさんなので、それがそこの私立幼稚園のうりでもありました。


年少で泣く子はたくさんいるので
今はお子さんも頑張るときなのかなとは思います!
ママさんも辛いとは思いますが先生と一度お話ししてみるといいかもですよ!
園の様子とか、手紙とか大丈夫なら
お子様から担任の先生に書いてみるとか!

  • HmrK

    HmrK

    やはり大人数だと、どうしてもアットホーム感がなくなってしまうんですかね😭😭
    娘の園も全学年で200人越えでうちの地域では1番多いです😅
    それが娘に合ってなかったのかなぁと今更感じてます😅
    アットホームな雰囲気のところがよかったかなと😅

    やっぱり先生に相談すべきですよね🥲
    入園してから同じような事で数回相談してるので、先生に迷惑かな、、とか思ってしまって🥲

    • 9月14日