

はじめてのママリ
家族だけでやりたいのであれば、自分達夫婦と子どもだけでいいと思います☺️
昔からのしきたりとかに厳しい家庭であれば、両家も呼ばなければいけないかもしれませんが💦
自分達がどうしたいかですね😳

はじめてのママリ🔰
自分たちだけで行きましたよ〜〜!

みんみ
私は義実家の近くでお宮参りをしたので
義父母のみ呼びました(^^)

退会ユーザー
うちは義両親が来たいと言ったので、両家の親を呼びました。
両家の親が顔合わせるのも最後かなぁと思ったので😂
決まりはないので、自分たちのやりやすいようにすればいいと思います!
お子様のためのイベントなので!

えるさちゃん🍊
決まりはないので家族だけでも良し、義家族、自分の家族呼んでも良しです😊
うちは旦那が家族大好きなので義家族総出でやりました😭
コメント