子供に対する怒りを抑えるのに苦労しており、我慢している様子。夫にも頼りたい気持ち。母親としての自分に疑問を感じる。
何度注意してもコップの水をぶちまける子に対して手を抑えたらコップを投げつけ、テーブルの上の物をひっくり返す。
こちらの顔を叩いてくる。
怒りが鎮まらず、蹴りたくてたまらない。
窓から放り投げたら、どれだけスッキリするだろうか。
拳を強く握って耐えた。
6時間もそんな感じだった。
ずっと眉間にしわが寄っていたと思う。
その後「見てー」と来ても「いや、見たくない」
「抱っこー」と泣いていたが「いや、抱っこしたくない」とぬいぐるみを抱かせた。
「ママ、コレー」と持ってきた物を全て「いらない」と投げつけて返した。
夫は9時帰宅予定だと言っていたのに、10時になると連絡があり、「なるべく早く帰ってきて」と返事をした。
普段はパイでしか寝ず、貰えないと泣き続ける頑固な娘。
「今日はパイはないよ」「こっち来ないで」と言って跳ね除けたら泣きもせず「抱っこ抱っこ」とぬいぐるみを抱いて寝室へ。
暫くしてみると、ひとりで眠っていた。
外に出て行きたかった。
誰かに娘を預けたかった。
歯を食い縛り過ぎて顎が痛くなった。
同じ寝室で寝るのも嫌になるほど、娘が嫌だった。
母にされてきた事を娘にしている自分に気づいて、母もどうしようもなかったんだと理解した。だって他に手段を知らない。
暴力を奮わない為に、我慢するだけで精一杯。
- 四十肩(3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
3人の母で2度コップの水の道を通ってきました。
その時は冷静になれないけど…
反応せず拭く、一緒に拭く
怒るよりは濡れちゃったね。拭こうねってあえて相手しない方が早く落ち着きます。
怒ったりしちゃうと子供にとって反応してもらえるという間違った解釈になってしまうので…
でも今は今でいっぱいですもんね。
わかります。
私も何度も同じ思いしたし同じこと考えてきましたよ☺️
人を育てるって難しいですよね。
食いしばっただけ偉いですよ。
毎日お子さんと向き合ってるだけ偉いです。
あまりご自身責めないでくださいね☺️
Sapi
うちもやります😓
零されないように零れないマグ使ってるのに口から吐き出します😮💨😮💨
飲み物やられるのイライラしますよね…。
特にうちはジュース多いのでベタベタです(笑)
私ももう喋りたくないわ!と思うこともあります😫
同じく抱っこーとかこられたり
これやろー、遊ぼーって言われてもとてもそんな気分にならないこともあります🥲
お気持ちはめちゃくちゃわかりますが何時間もその状態…はママしか頼る相手がいない空間なら
さすがにお子さんにもキツすぎると思います🥲
同じ状況になった時は話しかけられてもとりあえず返事はするように心かげてます🍀*゜
「あとでね」とかくらいでもいいので
自分で5分、10分と時間決めてYouTube見たりちょっと叫んだりしながら
なんとか怒りを鎮めてます😓
ギューってこられた時も怒りがピークの時だと「今は嫌~」と言っちゃうこともありますが
子供なりに様子伺ってママに反応してほしいんだろうなとは思うので
ギューって返さない時もあるけど、突っぱねず受け入れるようにはしてます💦
まだ自発的に謝れないし、怒っても、ごめんね言われても繰り返す時期ではありますしね🥲🥲
イライラを毎回鎮める、抑えることもストレスになりますよね🥲
-
四十肩
ありがとうございます。
吐き出すこともありますね。
どうしたらいいのかわかりません。- 9月14日
-
Sapi
ある程度のことはやられないように対策してるんですが口から出すのだけはどうしようもなく😓
コップを返されるならb.boxのように振っても零れないのを使うのもおすすめです✨️
またこれは個人的な善し悪しもあるので…ですが
水は乾けば無かったことになるのでまだマシと思い込む…ですかね🥺
ジュースや牛乳みたいに臭いやベタベタもないので
無視して淡々と拭いて無反応、これに尽きると思います☝️
一緒に拭く、拭かせるはうちは楽しむタイプなのでやらせず
ママは怒ってるよとアピールも兼ねて拭いてるうちはおもちゃも触らせず黙って離れて待ってるようには最近言ってます😓
他にも最近だと零されても被害の少ないところで指定して飲ませるようにしてますかね🙌
今までは多少うろちょろしても好きにさせてましたが座布団とかの上やリモコンとかにつくと怒りも増えるので
ジョイントマット敷いてて他に何も無いところに座って飲ませる、
立ったり移動するなら泣いても飲み物は没収、
座ったらまたあげるよ…をいまやってるところです🥺- 9月14日
-
四十肩
ありがとうございます。
たくさん工夫されてるんですね。
無視して淡々と拭いて無反応、ですね。- 9月14日
かなみ
大変な時期ですよね。2歳。
我慢、耐えて耐えてすごいです😊
こんなこと言われたくないって思われたらごめんなさい。
私も大変なのが嫌で💦
とにかくやって欲しくないこと、出来ないようにして生活するしかなくて。
・コップの水を巻いてしまうなら、ストローマグとかにしてコップ使わない(大人もステンレスボトル家でも使ってました)
・テーブルの上に物を置かない(食事の時もワンプレートで大人(私)立って食べる。子どもはお膝の上でもワンプレートにして食べさせてあげる。
・顔を叩いてくる、蹴ってくる→やるなーと思ったら顔触らないように、立ち上がる、蹴れないように離れる
って感じで、やってほしくないこと、とにかく回避する策を考えて行動してました。
子どもは可愛い。
けどやはりいっぱいいっぱいになります。
3歳以降くらいにならないとなかなかいうことは聞けるようにならないし、2歳なら興味本位や「楽しいかなー?」って感情でお水こぼしたりして普通なので、お部屋では出来ないようにして、お風呂で実験キットみたいなの用意して好きなだけやらせたりしたら良いです😊
少しでも楽になりますように。
-
四十肩
ありがとうございます。
お風呂で遊べる実験キットがあるんですね。
調べてみます。- 9月14日
四十肩
優しいお言葉ありがとうございます。
コップを持った瞬間にチラッとこっちを見るので、毎回「やめて!」って言っていました。
次回からは言わないで、ただ拭くだけにしてみます。
拭かないと遊び出すので、毎回なるべく早く拭くことだけはしています。