※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

【義母の言葉や言動について】義母さんの言葉や言動にいつもなぜかモヤ…

【義母の言葉や言動について】

義母さんの言葉や言動にいつもなぜかモヤモヤします…😩
もうすぐで100日を迎えるため、スタジオで撮影し、お宮参りをし、お昼ご飯を食べるときにお食い初めをしようと1ヶ月前から義母さんにも伝えていました。予約も2週間前に全て済んでいます。
私がいつも何か決めた後にアドバイスというか、なにか言ってきます。旦那は仕事ですごく忙しいため、子供ことはほぼワンオペで行事なども私が旦那の休みを確認して、私が1人で段取りを組んでいます。
あと、お宮参りの日まで1週間もないのに、段取りはこうみたいだけど赤ちゃん相手に撮影はすごく時間がかかるだろうし私は携帯で一緒に撮るだけでいいかなと思っていると言われました。いやいや、もう義母も一緒にスタジオ撮影すると予約を取ったし1ヶ月前に言っていたのに、今更?!って私は思いました…
他にもお宮参りは時間帯決まっているからねとか、お食い初めの時間もちゃんと確認して考えた方がいいよなど…
私からしたらそんなことわかってるし、義母が早く予定を教えてほしいっていうから全部自分で考えて義母にも気を遣って早く予定を伝えたのにそんなこと言われなくてもわかってるし!って感じです…いつも私が考えた段取りを遠回しに否定されているような感じになります。
お宮参りの日とか段取りは早めに教えてねと言われ、1ヶ月半前から日にちは伝えて義母に言われたことはいつも全て気を使って守っています。
撮影したアルバムのことも、値段は?と言われて1番安くてこの値段ですと伝えたら、そんなものにお金かけなくていいよとか言われます。私からしたらアルバムにお金をどれくらいかけるかなどは私たち夫婦が決めることだと思うし、第一子ということもあって1番安いのでもいいから思い出として残したいという気持ちがあります。私は専業主婦で、旦那がお金を出してくれるのでわがままを言うつもりもありません。旦那が高いから払えないと言われたらアルバムは諦めるつもりでいます。
なぜか、お食い初めは私がいたら気を使ってしまうだろうから参加しないでおくねと言われたり…
別に参加しないのはいいんですが義母の気分というか、結局私がすごく気を遣わないといけない状況をよく作られるのでしんどいです😓
私が考えすぎというかおかしいんでしょうか。義母の言葉などはみなさんいつも聞き流していますか?😭

コメント

あじある🍑

うわーめんどくさい義母ですね🙄イライラします😂
私ならこれからお祝い事するにあたって、ストレスになるのが分かっているならもう誘いたくない派ですが誘わないとダメですか?
もしこれからも関わっていくならそういう人だと割り切るしかないですね🥲イライラしますが、、💦ご主人にもなんでお母さんていつも後から言うんだろね〜?みたいな感じで言えないですか?言ったところでって感じですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりめんどくさいですよね😭
    誘わないと後から何かまた言われそうで…笑
    旦那に言ったところでほんと何にも変わりません!笑いうだけ無駄です😂
    お宮参りが終わったら子供の行事はある程度落ち着くと思うので最低限関わらないようにします😓ありがとうございます!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

面倒な義母ですね😑😑もう面倒なので私だったらこれからの行事全て、家族で済ませて写真や動画で「〇〇やりました!」って伝えます!義母がいない方が終始イライラしないで楽しくできるので😊お食い初めを最近やりましたが声もかけませんでした!笑

  • ママリ

    ママリ

    ほんと面倒です😓それをすると後からぐちぐち言ってきそうで私はそれが怖くてできずにいます😭はじめてのママリさんみたいに声もかけないのがストレスフリーで1番いいですよね笑✨

    • 9月13日
ママリ

アルバムのこととかはもうスルーでいいと思います!お金かかってもやっぱり可愛い写真が撮れるもの欲しくなると思いますし😂
お食い初めは参加しないと言いながらも引き止めて誘ってほしいみたいなやつですかね…?めんどくさいのでお言葉に甘えて参加しないでもらっても全然いいと思います!笑
私は産前義母と結構仲良くて出産のときも生まれてすぐも何でも報告したりしてましたが、孫フィーバーもあって報告したことにいちいち何か言われたりするのが嫌になったので、最低限のことしか報告しなくなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    スルーでいいですよね😭
    もう一度聞いたら、今度私と娘と3人でランチに行きたいと言われました笑😂何を考えているのか一切わからない義母です…笑
    最低限の報告にしてからなにかぐちぐち言われたりはしないですか…?

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    3人でランチは…嫌ですね😂
    機会があれば〜的な感じで流しておいていいと思います!
    お食い初め終わったら行事もしばらくないですし、今後の行事も参加してもらうのがしんどければしれっとご夫婦だけでやって事後報告とかでもいいかと!笑
    うちの義母は一応少し私に遠慮してくれてる部分もあるみたいで、こちらがあまり連絡しなくなったらしつこくは言われなくなりました。旦那が時々連絡したりしてるので、旦那にはいろいろ言ってるかもですが…笑

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    お宮参りの日だけ頑張って乗り越えようとおもいます!笑
    そうなんですね😭うちも私が義母に対して疎遠になると、旦那に色々ぐちぐち言われそうです笑
    回答ありがとうございました!😊

    • 9月15日
こむぎ

もう義母は参加させないです💦

口を出され疲れるだけ。


旦那さんに愚痴を言います。もうまた義母中心になるし自分たちのペースでできない、楽しめないから誘わないを話をします。

私は別件ですがそうしました。

  • ママリ

    ママリ

    できるだけ会わないのがストレスにもならないし楽ですよね!😭
    うちは、旦那とお互いの親の悪口を言わないと決めてて実母に愚痴りまくってます笑💦
    回答ありがとうございます😊

    • 9月15日