
コメント

はじめてのママリ🔰
え、嫌すぎます。。
会話できないですよね?😩💦

ママリー🔰
それはイヤです⋯😭
会話できないですよね💦
何か聞いてるんでしょうか🤔
-
甘いカフェラテが好き🤎
やっぱり嫌ですよね。
気持ち伝えてもやめません。
しかも私にプレゼントでイヤホン買ってくれてつけなかったら、つけんの?と何回も聞いて来て、子供いるのに親両方イヤホンつけてたら嫌じゃないですか?
多分音楽とか動画とかですかね、、、- 1時間前
-
ママリー🔰
両親イヤホンつけてるのは嫌ですね😭
家庭環境として良くないかと💦
お子さんの年齢が分からないのですが親に話をしてくれなくなりそうで、学童期〜思春期とか色々影響でそうで心配です😥- 32分前

なな
嫌すぎます😇
イヤホン難聴とか外耳炎とか大丈夫ですか?
-
甘いカフェラテが好き🤎
大丈夫かは分からないですが、イラっとするので心配もしたくないです😇
- 1時間前

ままり
なんのためにつけてるんでしょうか??
聴覚過敏ですか?音楽?ラジオ?
家族と会話をする気はないということでしょうか?
過敏やなら仕方ないと思いますが、それ以外なら嫌です。
それなら一緒に出かけなくて良いし、一緒にご飯を食べなくても良いかな。
話しかけても、え?って聞き直すのが当たり前になってそうだし、そこまでして会話したいとも思えないなぁって。
何か特性があってコミュニケーションが取れないとかでもないんですよね?
-
甘いカフェラテが好き🤎
音楽とかです。ただこうゆうのが好きなだけです😇
会話はするんですけど、イヤホンつけながらなので話しかけるのも嫌になります😩
もともと、旦那は話すタイプではないんですが取れないとかではないです、、、
ここ数ヶ月、イヤホン男です。- 1時間前
-
ままり
病気や特性でもなくそれはマナー違反というかモラルの問題というか、、、。
その様子を写真や動画に収めてご主人の実家で、毎日こうなんですけどどう思いますか?って言いたくなりますね😊
それでも良いじゃない!って言うなら実家で過ごしてもらいたいです。
お子さんもいらっしゃるようですし、イヤホンつけっぱなしのお父さんってどうなの?と思いますよね。
いろんな家庭の形があるとはいえ、私は子どもがそれを当たり前だと認識してしまったら嫌だなって考えます。なので旦那の悪いところは注意していきますし(キレられてもしつこく😂)私も自分の悪いところは正していってます。
子どもが非常識な人間に育ってしまったら嫌なので。そのあたり話をしてみても良いかもしれませんね。
友達といてもいつもイヤホンしてれば人は離れていくでしょうし、友達の前でするわけないだろ!と言って来たとしたら、家族だったらそういうことをしても良いと蔑ろに扱うのが当たり前だと思うようになったらあなたは今後どうやって話をしていくの?って。
子どもがいなくて、作る気もないなら勝手にすれば?と思いますが子どもが見てるというのはやはり重要ですよね💦- 1時間前
-
甘いカフェラテが好き🤎
旦那の親も何て言うか気になりますね😇
反対の事ばっかり言うので期待はしません😂
子供の前で旦那に言いましたが、何故か子供が気を遣ってイヤホン別に良いやんとか言います、、、
会社での飲み会でもつけてるのか聞いてみます。
色々旦那の事さめてしまいます😂- 1時間前
-
ままり
そうなんですよね〜。
大体義実家って旦那の味方なんですよね。明らかに旦那がおかしくても!!
悪いことは悪いって叱ってくれる義母ばかりだったらなぁと本当に思いますよね😂
えぇ!!お子さんが気を遣ってるんですか😭だとしてもそれは家族に失礼なんだよと私は子どもに教えたいなぁ。子育てって難しいですね😩
いやそれは冷めますよ😩4ヶ月イヤホン男なんてブチギレそうです😂- 1時間前
-
甘いカフェラテが好き🤎
話は聞いてくれるんですけどね、、、
何故か子供が気を遣ってるんですよ。話も合わせる時あります、、、
でも私も子供には旦那みたいになって欲しくないので旦那がいる前で伝えたりしてます😂
何回言っても旦那は分かってくれません🤷♀️
イヤホンして携帯いじる姿見るのさえイラっとするので自分の部屋に誘導してます😂- 1時間前
甘いカフェラテが好き🤎
嫌ですよね。
会話する時もありますが、曖昧な返事とか聞こえてない時とかあります😣
はじめてのママリ🔰
信じられないです。。
なんのために聞いてるのか。。
甘いカフェラテが好き🤎
外食の時もつけてて食べ終わったら、イヤホンしたまま動画観てました😒
はじめてのママリ🔰
ええ、、、🤦🏽💦
喧嘩とかではなくずーっとイヤホンつけてる感じですか?😮💨
甘いカフェラテが好き🤎
喧嘩ではなくです。
寝てる時もイヤホンつけてるっぽいです。
それぞれに合わせて何種類も買ってます🤷♀️