![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
内定証明書のようなものを出してもらうのは難しいですかね??
友人が、期限までに就労証明書が間に合わず、内定証明書?みたいのを出してもらって就労証明書は待ってもらったといってました🤔
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
内定した勤務先の方に先に就労証明書だけ記入してもらい、(就労予定の内容で記入してもらう)就労開始日より前に役所に提出すればいいと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり内定きまったけどあ就労証明書が間に合わないのはダメですかね💦❓うちの旦那の会社は就労証明書に2週間くらいかかるので、そうゆうところだと厳しいかなと😰
- 9月16日
-
🌷
間に合わなくてはダメだったと思います🥲うちもギリギリで事情を説明して間に合わせてもらいました😅
ただ10月末までに間に合わなくてもすぐに退園ではなく書類を書けば(名称がわからなくてすいません)その後1ヶ月は猶予期間みたいな感じで通わせてくれたと思います!
なので11月はとりあえず通えて退園みたいになるので12月入園選考に再度書類を揃えて応募みたいにできたと思います!保育園に事情を説明して点数が他の応募者より低くなければそのまま再入園になり通えるとは思います!役所で間に合わなかったらどうしたらいいですか?って聞いたらそうやって教えてくれた気がします🙇♀️わかりにくくてすいません🙏- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しくありがとうございます😭
- 9月17日
はじめてのママリ🔰
電話してみたら就労証明書じゃないとダメと言われたのですが、人によって違うんですかね😭