※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫の行動にモヤっとしたのですが、心狭いでしょうか😅妊娠中から主人が海…

夫の行動にモヤっとしたのですが、心狭いでしょうか😅
妊娠中から主人が海外に単身赴任中で、2-3ヶ月に一度しか帰国できません。そのため実家の両親にも多いに助けてもらい、なんとかワンオペで子育てしています。

次の帰国タイミングでは現地の休暇と有給合わせて三週間ほど休みが取れるみたいです。
当然すぐ帰国すると思っていたら、休暇始まったら1週間海外旅行に行きたい(1人で)、それから帰国する、と言い出して、ハア???となりました。。

夫は帰国している間はかなり子供のお世話をして可愛がってますが、マイペースすぎん??とモヤモヤ💦

夫の言い分としては、GWもお盆も長期休みなしで仕事だったので休暇が欲しい、ということみたいです。
それを言うなら私も休みなしなんですけど!?と言いたくなりました(-。-;

まあでも慣れない海外で仕事してて土曜出勤も多いようなので、久々の長期休みなら羽を伸ばしたい気持ちもわからなくないし、帰宅したら子供のお世話で100パーのんびりとはいかないし、、、と明確な反対はしませんでした。

私のそんな雰囲気を感じ取ったのか、結局1人で海外旅行はやめましたが、帰国して3日ほど国内旅行してから帰宅するみたいです😅

あーうらやましい笑笑

日頃、私が子育てしんどいと伝えると、お金払うからベビーシッターさんを早く雇おう(別に調べてくれるわけではない)と言ってきたり、夜8時に急に買い物行くと言い出して1人で酒屋に出かけたりマイペースな人ではありますが、今回はかなりモヤモヤしてしまいました。。
別に離婚とかは考えてませんが、皆さんどう思われますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回毎回ならオイッてなりますが、たまになら私は気にしないですね🥹その代わり帰国してきたら自分時間もらいますね!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。私も1人時間欲しいタイプなので気持ちはわかるのですが😅そうですね、帰国したら自分時間もらってお互い様!と思うことにします!

    • 9月13日
deleted user

おぉぉ…確かにモヤッとですね🥺

私ももし旦那にその状況で言われるとなんだか言葉がモゴモゴしてしまうかもしれません…

ただ、ご家庭の事情によりますが海外出張ならベビーシッターを週3程でも雇うのは割と現実的な提案でいいなと思います👏
ベビーシッターでなくとも、例えば家政婦さんとか!
私なら勝手に調べて良さそうな人召喚しちゃうと思います🤤

けどマイペースすぎるなぁって思うので、根本にはやはりモヤモヤは残りますが…笑

  • ままり

    ままり

    ほんと初めて言われた時はモゴモゴ…って感じでした笑 おお…その発想はなかったわ…って😂

    主人のベビーシッター雇おう発言は産後で探す気力もない時だったので腹立ちましたが、冷静に考えると遠慮なく沢山来てもらうべきですよね!なんか割り切って探せそうです(^^)ご意見ありがとうございました!

    • 9月13日
さき

私だったらイラッとして怒りぶつけてしまいます😂
休みないのはお互い様なので(むしろ子育てしてるほうが休みないと思います)旦那さんが3日ほど旅行するならば同じ分だけ1人時間ほしいです🥺

  • ままり

    ままり

    イラッとしますよね〜!まあ日頃から私にもずっとお世話大変だから産後ケアとか行って1人の時間作って、と言ってくれる人なんですが…3日も妻子を置いて独身気分ですか!?と内心激ツッコミです😅

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

私のところは旦那が土曜日スポーツしに行きたいと言うので4時間ぐらい毎週いませんが、それでも日中は私ひとりでちょっと出かける時間を作らせてもらうなどしてるので私もちょっと心狭いのかなと思っちゃいました...🥹💦
いやでも、それぐらい必要ですよね!ママは休みなしですよ😭
上の方と同じく、私も帰国したら1人の時間を作らせてもらうと思います😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!そうなんです、仕事とは違ってママ業は24時間休みなしなのに、自分は休みなかったから欲しい〜って発想が😅
    帰国したら1人時間たっぷりもらうようにします!!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

「そしたら帰国中私も3日間旅行させてもらうから子供よろしくね☺️」と言って計画までします!!(行くか行かないかは別として)

あと出してくれるならベビーシッターさんかダスキンさんに毎週来てもらいます!!

  • ままり

    ままり

    そう伝えたら、いいよー行っておいでと言いそうな人ではあります笑 実際には私はとても子供置いて旅行には行けないので、夫のメンタル最早羨ましいです😂
    なんか割り切れたので、シッターさんに毎週来てもらうことを検討します!

    • 9月13日
deleted user

普通にムカつきます。
誰の子だよって思っちゃいますね。
てか普通は休みができたら子供に一日も早く会いたいって飛んで帰って来るんじゃねーの?って言いそうです。わたしなら😇
それでも旅行行って帰って来るならじゃあわたしも何日間か旅行行かせてもらうね!って出かけます。

  • ままり

    ままり

    ホントそうですよね!日頃子供の様子とかも聞いてくるので可愛がってないわけではないですが…普通は休みできたらすっ飛んで来るよね!?と思ってしまいます🥹
    私も1泊2日とかで旅行行こうかな〜

    • 9月13日
いーいー

お前は独身か?ってキレますね
子供は1人ではできないんだからお前はのんびり旅行してないで1日でも早く帰ってきて子供の世話しろって思います

  • ままり

    ままり

    まさに独身気分ですよね😂一緒に住んでないとこういう弊害があるのか…とボンヤリです。シッターさんとかお願いして自分も自由時間増やすようにします!

    • 9月13日