
コメント

退会ユーザー
1年以上働いてれば取れます🙆♀️

ママリ
扶養内のパートでも取れるので、会社の条件さえクリアしていればとれますよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!確認して見ます!
- 9月18日
退会ユーザー
1年以上働いてれば取れます🙆♀️
ママリ
扶養内のパートでも取れるので、会社の条件さえクリアしていればとれますよ。
はじめてのママリ
ありがとうございます!確認して見ます!
「パート」に関する質問
現在裁判中、私はもう一切やり直す気がないので 離婚調停に移行予定です。 現在パートで月7万前後 ➕ 旦那婚姻費用7万 ➕月2回児童手当 ➕副業15000前後です! 娘がまだ保育園に預けれていない状況、 3歳の幼稚園から…
つわりが終わらず、毎日吐いています。 この辛さを全く理解しようとしない夫に、数日体験できるシステムがあったらいいのに😓 パート後に子供のお迎えに行き、子供を病院に連れて行き、夫と子供が食べれるように惣菜を調…
【再投稿】長くてすみません。 再構築するか離婚を提案するか迷ってます 去年、10歳年上の夫に浮気されました (多分マッチングアプリです。 性病をうつされました。 高熱も出て大変でした。 元々子どもを持たないとい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
それはパートで、ではなくて正規からパートに切り替えても合わせてでいけますかね?
退会ユーザー
同じ会社ならいけますよ!!
派遣から正社員に変わったとかなら無理です!