
コメント

ma
1人目の時、鼠径ヘルニアなりました😭😭
立つだけで鈍痛で辛いですよね💦参考になるかわかりませんが
私は産後にしましょうって言われました。結局緊急帝王切開なって
どうせお腹開くから〜と帝王切開と一緒にしてくれました。
ma
1人目の時、鼠径ヘルニアなりました😭😭
立つだけで鈍痛で辛いですよね💦参考になるかわかりませんが
私は産後にしましょうって言われました。結局緊急帝王切開なって
どうせお腹開くから〜と帝王切開と一緒にしてくれました。
「妊娠8ヶ月」に関する質問
パートで働き始めた頃妊娠が発覚し、店長だけに妊娠したことを伝えていました。 ご迷惑おかけしますと伝えたところ、面倒くさそうに「分かりました。」とだけ言われました。 動ける期間は働き続けたかった為、妊娠8ヶ月…
育休手当、産休手当についてです。 わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです🙏🏻 今年の7月で1歳になった娘がいて、ただ今妊娠8ヶ月です。 娘の育休手当は、1歳までだったのですが延長ができて現在も頂いて…
里帰りした後、出産前にやっぱり家帰った!なんて人居ないですよね?質問と言うより愚痴になりすみません。 元々、自分の家以外では眠れない、潔癖気味なのでトイレなども嫌で、実家を出てから十数年経ちますが正月です…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり産後ですよねえ🤔
産まれるまで帝王切開になるかは分からないですしね😵
そこの外科が妊婦の術式例欲しいだけなら嫌だなあって思ったりします😵(笑)
ma
鼠径部って、子宮に近いから
妊娠初期じゃないと妊娠中に手術できないんだよー
と、言われた覚えがあります🥲
鼠径部なので産婦人科でも診てもらえます!
私は妊婦健診の時に
主治医に相談しましたよ!
はじめてのママリ🔰
外科の先生には逆に初期は薬の影響が怖いので初期以降、臨月までにするのがいいですって言われました😵
丁度再発した日が妊婦健診だったので主治医に聞いたら専門外なので外科に行ってくださいって言われて外科に行った感じです😣
手術日までのもう1回妊婦健診があるので産婦人科の主治医にも手術しても大丈夫か聞いてみようと思います!