![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
はーい🙋♀️笑
下の子全然泣かなくて、寝るのも上手で勝手に寝て起きて1人でモゾモゾしてたり、上の子の時は泣いたらなんで!?なんで!?ってなってたけど今回は、はーいミルクね!はーいオムツね!で余裕です🤣
出産前は不安だったけど以外と大丈夫でした🤣
![りら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りら
同じくですー!
2人目だからなのか、上の子が大変すぎたからなのか、無駄泣きが無いというか、泣いても理由が分かる気がして、穏やか坊ちゃんだなーって日々思ってます☺️
抱っこでの寝かしつけもほとんどなくって、あんなに背中スイッチーーー🤯ってなってたのに、子供によって違うんだなーと実感です💡
ただ、、離乳食は上の子の時は爆食いだったのに、あんまり興味無さそうで、、🥲作り甲斐がないなーってとこだけは不満です🤣🤣笑
![tomomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomomo
🙋♀️うちもまだ下の子の月齢幼い時にセルフねんねが時々あり、私は天使を産みました。って思ってました🤭
ここまで泣いたらいよいよ怒ってヒートアップするなとか理解できるようになり接し方も2人目ということでの余裕も少しありますよね💓
![はこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はこ
1人目は泣き声も大きいし、何で泣いてるのかも分からない、気付いたら朝…という魔の3ヶ月間だったので、2人目が産まれる前は不安だったのですが、基本寝てくれるし泣き声も小さく優しい感じで拍子抜けしました😂
兄妹なのにこんなに違うのか…と驚かされました!
きっと穏やかでほんわかした女の子になるんだろうなって思ったのですが、今では「ギャハハハハハ🤣🤣」と笑い転げ、泣き叫び、兄を怒鳴りつける強い女子に成長しています😇
コメント