

きき
月齢にしては体重が重めの子なので、腰の負担を考えて、3ヶ月くらいから添い寝などで寝かしつけています
どうしても抱っこしなくちゃいけない時は、ソファなどに座って、お腹を合わせて足の上に置き負担を軽減しています
抱っこも効きますが、うちはカサカサ鳴るおもちゃが効くので、それで粘って抱っこしないようにしてます
ぴたりとくっついて寝ているお子さん、想像するとすごく可愛いですね🥰

ちゃむ
上の子2ヶ月には抱っこで寝かしつけしてませんでした!
下の子は8ヶ月でした😭
きき
月齢にしては体重が重めの子なので、腰の負担を考えて、3ヶ月くらいから添い寝などで寝かしつけています
どうしても抱っこしなくちゃいけない時は、ソファなどに座って、お腹を合わせて足の上に置き負担を軽減しています
抱っこも効きますが、うちはカサカサ鳴るおもちゃが効くので、それで粘って抱っこしないようにしてます
ぴたりとくっついて寝ているお子さん、想像するとすごく可愛いですね🥰
ちゃむ
上の子2ヶ月には抱っこで寝かしつけしてませんでした!
下の子は8ヶ月でした😭
「寝かしつけ」に関する質問
みなさん、お子さんが2人以上いるとして。 誰か1人がひどい発熱など、夜中に救急に受診させる場合、旦那さんがその時間にいるとしたら、症状のないきょうだいも連れて行きますか? (シンママだから、ワンオペだから連れ…
20時半の寝かしつけで一緒に寝ちゃって、今目が覚めたけど歯磨きしてたら眠気飛んでった...👀 明日仕事なのにどうしましょ👀 もういっそのこと諦めてドラマでも見るか👀? 皆こういう時どうしてるのだろう👀
我が家みたいに、子供が全然寝ない子で寝かしつけを諦めた方いますか?😇 1人目が生まれた時から寝ない子です。 21時までには寝てもらおうと寝かしつけすると、2.3時間はかかります。 それでも耐えて耐えてやってましたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント