※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁぴす
お仕事

時短勤務延長不可で悩んでいます。フルタイムと家事・育児の両立のコツはありますか?

育休明けから時短勤務で1年働いていましたが、次回更新について上司より、
今のままの時短勤務の延長はできないことを柔らかく包んで話しをされました。

私としては勤務形態として、継続可能なのだから時短勤務をいまのままで続けていきたいと思っていたのですが、
そんなに甘くはなかったです。

夫も家事の協力するとは言いながら、
あてにしたら自分のストレスの方が増えそうで…。

フルタイムと家事と育児の両立のコツありますか?

コメント

かうなん♪

お互いの両親は近くにいますか?
小さいうちは、協力してもらわないと厳しいかなと。保育園にいれても、熱が出ました~の呼び出しはしょっちゅうだし。
旦那さんは、そういうのは無理かなと思うので、結局奥さんの負担になります。両親の協力があれば可能かなと思います。
上二人は大きいですが、夜勤したりしているので今も両親に協力してもらっています。
回答になってなくてすいません。うちの現状です笑っ

ぁぴす

お礼が遅れてしまい申し訳ございません。
やはりご飯の用意は事前の用意が必要ですね。
うちも夫が朝早く夜遅いためあまりお願いできないのが…。

deleted user

いえ、こちらも間違えて回答消してしまいまして・・一度は読んでいただけたかな?と思ったので特に書き直ししませんでした。読んでいただけてて良かったです♪
難しいですよね、私も出来れば本当は時短希望ですが、なかなか会社からの許可が出ません。。

ぁぴす


コメントありがとうございます😊
私は1年時短勤務できたのですが、更新の際に「業務量の調整」とか「他の職員との不公平感」とか言われました。
はっきりお荷物って言われました感じです。

ぁぴす

コメントありがとうございます😊
私の実家は通える距離なので、病気の時は甘えてます。

協力がないと働けないですね〜(ーー;)

かうなん♪

確か、母子手帳に、産後の労働について書いていたと思います。
短時間勤務制度
事業主は3才未満の子を扶養する男女労働者について、短時間勤務制度1日6時間を設けなければなりません。
と、書いてあります♪
3才未満なら相談してみて下さい。
不公平ではないし、きちんとした制度があります。
ぴったり、5時に終われ残業もないのであれば我慢するしかないかもしれないですけど。
私も、育休あけは8時半始まりの5時終わりです。また、遅出や早出などあるかもしれませんが、残業がないのでいいかなと考えています♪

deleted user

そんな・・言い方ひどいですね。
人が足りなくてどうしてもフルタイムで勤務お願いします!という姿勢ならまだしも、不公平感を出されるなんて。
産後小さいお子さん育てながら仕事して社会に貢献しているだけでも立派なわけで、本来なら勤務先である会社側の監理者が対応すべきことです。主様はいち社会人なのですから時短で働きたいです!と言っている以上、それこそ育児の考慮をしてくれるなりそこは主様が悩むのではなく、時短で出来るよう監理者がどうにか考えるはずの内容なのに。。腑に落ちないですね。相談し易い上司が居らっしゃれば一度お話ししてみてはいかがでしょうか?

ぁぴす

ありがとうございます。
結局、制度があっても環境や制度使える体制がないと、働き続けることが負担になりますね。
理解のある上司からの言葉だったのであとは会社の体制です。

やれるところまでやってみて、無理になってきたときは辞めるしかないです。