
小学生、お子さんがお勉強大好き!って方いますか?小さい頃から知的好奇…
小学生、お子さんがお勉強大好き!って方いますか?
小さい頃から知的好奇心が強くて授業にも積極的です。
学校でも勉強はできる方で、どんどん新しいことを吸収したくて学校の勉強は物足りないみたいです。
いろいろやらせてあげたいものの、フルタイム勤務で残業もあり、勉強は宿題の丸付けがやっとです。
読書は好きなので、休日に図書館でたくさん本を借りて帰ってきて読んでいます。
同じような方どんなお勉強をしてますか?親が時間がなくても好奇心を満たせる方法があるとよいのですが。。
- はじめてのママリ🔰

ままま。
うちはタブレットを購入しましたよ😊自分でサクサクすすめられて、色んな教材や資料がある。+タブレットに本や図鑑をダウンロードできるので
コスパもいいかなと思いますよ🥰
気になったことは自分で調べられる(ヤフーキッズ)ので、割と重宝します🍀*゜

ママ🔰
勉強は本当は学研に通わせたかったけど、
近いけど1人で行かせるのはまだ心配でスマゼミ導入。
図書館も2週間に1回行ってて、
どうかなーで最近ドラえもんの漫画勧めてみました。
ドリル系はうんこドリルとか楽しんでますが早く終わるので、
一旦100圴とかでトライして行けそうなら1学年上のにしてます。
ただダイソーの算数がいきなり足し引き算の式とか出て、
学童でしてきて丸つけにさっき苦慮しました😂
コメント