
愚痴の吐き出しです。長いです。旦那の家事が中途半端すぎてイライラし…
愚痴の吐き出しです。長いです。
旦那の家事が中途半端すぎてイライラしています。
そのくせ「あとは俺がやっておくから先に寝てていいよ!」と調子のいいことを言ってきます。
・洗濯したら乾燥し忘れて、濡れたままの洗濯物を朝まで放置。
・食事の片付けを頼んだら残ったおかずをシンク横に置いたまま常温で一晩放置。
・炊飯器の電源を切って中のご飯をそのまま一晩放置。
・買い物を頼んだら卵や牛乳を冷蔵庫に入れ忘れて常温で放置。
・わざわざ夜食を作って食べたり、アマプラ見たりしながらノロノロ家事。 → 家事をし終わってから夜食を食べたりアマプラを見たりすることを提案しましたが、1日だけ試してまた元に戻りました。
・ゴミ捨てを頼んだら、ゴミをまとめるところまでやるけど捨てに行くのを忘れる。
その他諸々ありますが、一例としてこんな感じです。
口癖は「寝落ちした」です。
私が1時間で終わらせられることを旦那は3時間かけてやります。
それで寝る時間が0時過ぎて「寝不足で辛い」とか言ってるのもムカつきます😂
フルタイム共働きですが、旦那は職場まで15分、私は1時間。
朝は私が5時に起きて自分の支度や朝食準備をしています。
前は旦那にも作ってもらっていましたが、1年やってもらっても私の倍の時間かかるので諦めました。(子供達が早く食べたがるし)
「明日は早く帰って来れるから残った家事は俺がやっとくよ!」と言ったのに、帰宅してみたら「ごめん、できなかった」とかもよくあります。
フルで働いて、通勤に片道1時間かけて、通常の家事+旦那の中途半端な家事の尻拭いをして、で一日終わります。
保育園の送り迎えも含めて子育てを積極的にやってくれるだけマシだとは思いますが、私だってもっと子どもと関わりたい。
今日もやられました。
ブチギレちゃいました。
軽々しく俺がやっとくとか言うな!と言ったらシュンとしていましたが、それさえイライラします。
顔も見たくないので、子供達の世話も全部旦那に任せて別室に篭ってます。
今、子供達は昼寝したっぽいですが、なんと旦那も一緒に寝てるみたいです。
家事をしろ💢
子どもと関わりたいはずなのに矛盾した行動をしている自分にもガッカリです。
今まで何度も同じことがあったのに、俺がやっとくからっていう言葉を信じた私が悪いのは分かっています。
中途半端じゃないならやってもらった方が助かるし、慣れればできるようになると期待していましたが、もう信じません。
まとまりのない文章、読んで頂きありがとうございます😭
- ゆきだるまま⛄️
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです😢
旦那さまの行動、読んでいてこちらまでイライラするほどです…!苦笑
家事やっとくからと言われてお願いしたときに言った「ありがとう」を返してほしいとさえ思います。笑
で、指摘したあとにシュンとなるのも、なんか責めたこっちが悪いみたいに思わせてきてそれもいらっとしますよね笑
ほんと「俺がやっておくよ」は今やっておくことができないなら言わないでほしいですよね…😱
期待させてガッカリさせてくるの嫌ですよね😢
ゆきだるまま⛄️
共感していただいてありがたいです。
私の心が狭いのかと思っていたので、救われました🥹
もう期待しないと決めたら少し心が軽くなりました😂