※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこちゃん
ココロ・悩み

繁殖引退犬のダックス♀が食欲不振で心配。手作りご飯は栄養不足かも。病院へ連れて行くべきか悩んでいる。体重は6.83kgで歯周病あり。時間が解決するか不安。

先週の木曜日に繁殖引退犬の5歳のダックス♀を引き取り本日で5日目になります!
が、ご飯を全然食べてくれません😥
ペットショップから引き取った時に食べていたドックフードと粉末ミルク?を購入し作り方も教わったとおり分量も決めてあげてますが、まっったく食べてくれないです💦
元々食べムラがあるという話は聞いていましたが、おやつもチュール以外食べず…(ジャーキー×クッキー×ボーロは一切食べませんでし…)
5日間ほとんど何も食べていないので心配です…
きっと慣れない環境のせいなのはわかるのですがこのまま餓死してしまったらと思うと不安になってます…
さすがに心配で手作りで作ったキャベツと人参とむね肉を茹でたやつは少しだけ食べてくれましたが、手作りご飯は栄養不足になる可能性があるのでおすすめしないと調べたら出てきたのでペットフードを食べてもらいたいです😭💦
うんちは1日1回おしっこは2~3回は出てます💦
時間とともに食べてくれるようになるでしょうか…
病院へ連れて行ってあげたほうがいいですかね…

わんちゃんにお詳しい方、経験者の方教えてください🙇‍♀️

性格はとても大人しく人懐っこいです
床に座ると必ず膝の上に乗ってきてシッポフリフリしているので嫌われているわけではない気がしていますがわからないですよね…
歯周病があると聞いていますが中段階くらいでご飯を食べるのに問題はないと聞いています💦
体重は6.83kgと肥満気味で散歩は朝か夕方に1回30分程度してます💦

コメント

ちこちゃん

ご飯は写真の物をふやかしてあげています!
ペットショップの店員さんからこの子は何故かふやかしたご飯しか食べないと言われてます😥

ままりま

チュールをご飯にかけてあげても食べないでしょうか?

チュールはペットショップではあげていなかったものでしょうか?
ワンコは好きなものが出てくるまで他のものを食べなくなったりする子もいます。動物病院の先生に、水が飲めてたら1週間ぐらい食べなくても大丈夫と言われたことがあります🤔
本当に腹ペコだったら嫌なものでも諦めて食べ始めます。

固いものが食べられないとかなら歯に異常がある場合もあるみたいです。

  • ちこちゃん

    ちこちゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご飯にチュールを混ぜても表面を舐めるだけで粒までは食べてくれないです😭💦
    ペットショップではおやつは一切あげてなかったみたいです😥
    1週間は大丈夫なんですね🥹
    水は飲んでくれてるので少しホッとしました🥹
    歯についても1度病院でみてもらったほうがいいですかね🥺

    • 9月11日
  • ままりま

    ままりま

    まだ病院にかかられていないなら、一度相談しに行ってもいいと思いますよ☺️今の時期だとまだ蚊もいると思うので、無ければですがフィラリアの薬を貰いに行かないといけないですしね😊
    歯石がたまって食べにくいとか歯並びが悪いとかも関係あるって言われたことがあります🤔
    ふやかしたご飯にチュールをぐちゃぐちゃに混ぜてあげてもダメですかね?喋らないからわからないことが多いですよね😂

    • 9月11日
  • ちこちゃん

    ちこちゃん

    ありがとうございます🥹
    1度病院連れて行ってみてもらおうと思います🥹!
    かき混ぜてもダメだったんです…😭
    チュール2本使ってもやっぱり表面舐めるだけで粒は食べてくれなくて…😭
    ご飯なんてなにかしら食べるわ〜と安易に考えてたので参ってます🥺

    • 9月11日
  • ままりま

    ままりま

    粒の塊ではなくて、完全にふやかしてチュール混ぜた方が良いかもしれないですね😃
    お水かけてレンチンしたらふやけると思いますので、チュールまぜてペースト状にしたら食べるかもしれません😊
    フィラリアの注射済みだったら年に1回でいいと思います!
    病院に行ったら検温と心音聞いてくれると思うので、必要なら検診もした方が良いとか色々アドバイスくれると思います☺️

    • 9月11日