
夫との話し合いが不足して心配です。喧嘩中に逃げ出す夫に不満。別れを考えています。喧嘩の対処法について教えてください。
【夫の話し合い不足が心配です】
夫婦喧嘩についてです。
夫は話し合いが、まともに出来ません
夫婦喧嘩中に、私が子供達と出掛けていると
夫は、すぐ家出をします。
まともに話し合ったことがありません。
私が29で夫は43です。
私がいつも話し合いを持ちかけるのですが
聞いてるのか聞いてないのかも分からないし
自分の意見を言わずに、いつも別れよ別れよとしか
言いません。それは、もう何回も続いてます。
それは辞めてねって言っているんですけど
いざとなったら、すぐ逃げ出します。
もう変わらないでしょうね。私も幼稚園に下の子を
入れたら仕事を探して別れる方向に
動こうと思います。
皆さんは、喧嘩する時どんな感じでしょうか?
- さくら(4歳2ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
全く同じです!!!
私33
夫40
喧嘩すると逃げます
話し合いしても水掛論。夫が悪くても私が悪いように話しすり替えられ話がどんどん脱線。ヒートアップするともう離婚だの終わりだの。
私がブチギレたとき過去2回1週間の家出。帰宅としたと思ったら部屋に引きこもり。
けど家事育児とても良くしてくれます。
義家族も同じような人たちなので、もう育った環境なんだなと。自ら変わる意思がなければ無理だと思っています。
時間たつと冷静になって話し合いはできませんか?
逃げたり別れよって言ったり、とにかく弱い人間なんだと思います。
時間置き場所や時間を工夫して話すしか、こういう人間は話し合いできないと思います🥲
コメント