※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
妊娠・出産

稽留流産後、鮮血から茶オリに戻る状況について不安。具体的な症状や経過を詳しく説明してほしいです。

【稽留流産後の鮮血から茶オリに戻ることについて】

8週で稽留流産と宣告され、今現在自然排出待ちです。
8/31(木)の時点で少量の茶おり🩸

8/1(木)少量の茶オリ、横になると生理痛のような痛み

9/4(月)鮮血に近い出血がありました。この時婦人科の先生にも血が出てきているからあと1週間くらいと言われました。

9/8(金)朝の11時くらいから激しい胃痛、仕事中だったのでひたすら耐える
この時点で茶オリに戻ってきて、かなり少量

9/10(日)下腹部痛があるが我慢できるほどの痛み、
血も出てこず、茶オリに戻る

今現在この状態です。
鮮血から茶オリに戻るとはどういうことなんでしょうか…
初めてのことだらけで不安です( ; ; )

どなたか知識がある方、アドバイスやご教授いただけませんでしょうか……

コメント

はじめてのママリ🔰

自然流産2回してます。
私のときは茶おりから鮮血でしたが、色んなパターンがあるんでしょうね。
生理痛のようなものが定期的にきて、それから出てきてくれました。ぽんぽこさんも痛みがでてきたということは、そろっとでしょうか…
キレイな半透明の袋に入っていますよ。本当にキレイなんです。
怖くて辛い思いをされていることと思います…。痛みも出血も少く出てきてくれることを祈っています

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ


    コメントありがとうございます😭
    辛いお気持ちがある中、お教えくださりありがとうございます🙇‍♀️

    他の方のコメントと違うので、不安になってました…
    綺麗な半透明なんですね…。気になりますね。。。

    優しいお言葉、コメント本当にありがとうございます…。

    • 9月11日