※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
家族・旦那

私の努力が足りないんでしょうか....仕事の2つ掛け持ち家事育児旦那は1…

私の努力が足りないんでしょうか....

仕事の2つ掛け持ち
家事育児
旦那は1ヶ月出張とかざらで1年の半分以上は出張でワンオペ
産後うつ
子供のイベント、病院、予防接種、離乳食など管理
旦那と子供と私の書類関係(税金、保育園に提出書類系、何もかも全部)
お金の計算に支払い


これが全部降り掛かってる私にかける旦那の言葉。
子供が喘息とわかった時...「掃除してないんじゃないの??」「換気してないからじゃない??」
子供が風邪ひいた時...「寝る時間が遅くて免疫力が下がってんじゃないの??」
休みの日の日中、出張先のホテルから...「もうこんな時間だよ、○○しないの??」
ついには私に...「痩せなよ。」「それ食べちゃっていいの??」「お菓子なんか食べるから太るんじゃないの」

子供が風邪ひくのは100%私のせいじゃないとは言いきれないかもしれない。
帰ってくるのが6:30そこからご飯作って風呂2人入れて食べさせて明日の準備して、歯ブラシに薬....寝るのが10時11時もあるさ。イヤイヤ見て見てで何もかもスムーズに行かないんだから。それでも早く寝かせなきゃいけない。わかってる。
ご飯食べない。無理やり食べさせればいいのかもしれないけど、全然食べてくれない。食べなきゃ栄養が取れない。わかってる。
でも有耶無耶にしてるから風邪ひいてるのかもしれない。
でも先生は、元々アレルギー・喘息体質だって言ってるじゃない。

ダイエットだって「するする」詐欺をしてるのは私かもしれない。
でも、正直そんな余裕ないって!!!
毎日毎日手一杯だよ。それなのに、電話越しで「ゲームのこれやったー??」「このキャラ強いのかな」.......

知らねーーーーーーーよ!!!!


ダイエットも子供の風邪も私の努力不足なのかな....

コメント

deleted user

えらいです!!!
ほんと毎日お疲れ様です😭💓💓💓

文句言う暇あるなら
専業主婦なれるくらい稼いでこい



離婚します😀

年の半分以上いねーわ
口開けば文句いって そんな人いりません😂

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙏

    ありがとうございます🙇‍♀️本当に...
    心が軽くなります
    なんか書いてたら自分でも「自分頑張ってるな....」って思いました(^_^;)

    本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月11日
はじめてのママリ

ぇえ、奥様フルワンオペで…一体どういう立場から言えるんだ!
仕事しかしないで済むのは誰のおかげだと思ってんだよ!ってぶっ飛ばしたいですね

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    心が軽くなります…🙏

    その言葉だけで本当に本当にありがたいです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月11日
AAA

その状況でそれだけ頑張られてるやすばママさん凄いと思います😭

喘息に関しては知識不足で何も言えないんですが…
風邪に関しては普通に生活してたら誰でも罹りますし免疫とか正直子供は関係なくかかります💦
そしてそれが一緒に過ごす大人に移って子供が元気になる頃には自分からしんどい…
ただ…これは、一緒にいない人には分からないんだと思います😭

ダイエットも…
いつすればいいの?と思って当然です!
食事だって子供が食べなかったことを想定して作るから結局自分の食事バランスは崩れますし…
子供達が寝た後一息つく時には甘いものついつい食べたくなります!!(←甘いものってイライラとかストレスとか軽減してくれる感じがするので(笑))
そして…そもそも運動する時間の確保なんてほぼほぼ無理な感じですよね💦

努力不足なんて事は全くなく、逆に旦那さん…それだけ奥さんに任せっきりなのに何も理解してない(しようとしてない)事が家族を支える事に対して努力不足だし力不足だと思います😓

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙏
    本当にその通りで....
    仕事前に洗濯、洗い物はするけど、11時~4時までパートの仕事、その後もう1つのポスティングの仕事をして6時に迎え行き、
    6:30帰宅、ご飯作りながらお風呂準備、7時半から8時お風呂、出てきて8時すぎからご飯、全然食べないから9時近くまで食べてて、寝る準備で薬飲ませ、歯磨き、下の子のミルク、
    長男イヤイヤ期で片付けもご飯も歯磨きも寝るのも何もかもスムーズに行かず、9時半目標ですがだいたい10時~10時半....
    私朝から座ってる時間で言ったら夕飯食べさせてる時とお風呂で洗ってる時くらいだけなんだけどな....
    産後うつで朝が弱い上に、子供と寝落ちできないと朝6時まで寝れないので、子供達と寝ることが多いので、おやつなんて夕飯作りながらチョコつまむ程度で、
    それも1日ほぼ何も食べないでやってるんだからお腹空くし、正直それもダメとかストレスすぎ...って思ってます😣
    せっかくコメント頂いたのに、更に愚痴になってしまいすいません💦

    理解しようとしてないのが腹たちますね!!!本当に

    コメントいただけて、心が軽くなりました
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月11日
チコヤ

めっっっっ
っっっっっっ
ちゃ分かります。
絶対努力不足じゃないです。絶対。

私も育児家事、子供のイベント、病院や、やすばママさんの仰っている書類関係、全て100%私がやってます。
ワンオペです。

忙しすぎてまじでずっっっと動いてる気がします。
上の子が寝て、やっとスマホいじってます今。

夫はゲームやってるだけ、育児には「これダメなんじゃないの」って口を挟むだけです。

正直高給取りなので、ATMとしか思っていません。
愛情なんて少しもありません!毎日、早めに事故か病気かで死んでくれないかなーー、、、そしたら住宅ローン無くなるし、保険金降りるし、寡婦になれるし…シンママとしてやり直したいな…って妄想する日々です🤷🏼‍♀️

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます!!!

    お金運んでくる道具にしか思ってないのですが、旦那はなにか感じ取ってるのか時々「俺っている??」「俺のこと好き??」て聞いて来るもんでいつも返答に迷いますw

    • 9月13日
  • チコヤ

    チコヤ


    愛情を不安に思うなら何もかも丸投げにしないで妻の助けになる事を率先してやれーーーー!!ですね…
    やってくれて助かるなーと思うと愛情も着いてくるもんですし(私は)


    無理しすぎず、息抜きもしつつ、なんとか頑張りましょうね、、、😭💦!1人じゃ無いです

    • 9月13日
  • やすばママ

    やすばママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    本当にそうなんですよね😅
    何もせず「俺の事好き??」って聞かれても、どこが好きか出てこないのでw

    お互い頑張りましょうね😭
    私も旦那を子供として登録しようかな🤣

    • 9月14日