
4歳の娘にくどくど怒ってしまい、自分の対応に悩んでいます。娘に与えた傷は消えるか、今から改善しても遅いか心配です。2人目出産後、余裕がなく感情を抑えられません。
とにかく4歳の長女にくどくど怒ってしまいます。
とてもおしゃべりで対等に言い返してくるので腹が立ってこちらも大人気なく長々と怒ってしまいます。
否定ばかりしてしまうし、その悪かったことだけでなく深掘りして他のことまで指摘しちゃうし、他の子と比べた言い方もしてしまうし、もうなにもかもだめな言い方しかできていません。
娘にとってとても良くないのも分かるし、こんな母親で嫌だろうなと思います。
一度ついた傷は消えませんか?
今から私が少しずつ直していっても遅いですか?
下に2人できてから余裕がなく、すぐにカッとなるし自分が抑えられません。
- ひよこ(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママり
そんな事と言ったら大変失礼かもしれませんが、そんな事で親子の絆が壊れるわけでもなく、1度ついた傷も私の経験上、修復可能です✨✨✨
長々と怒るのは少しずつ直していく方がいいと思います!
怒ってるのだから優しく言うのは無理無理🥹👍🏼分かりますく短く伝えましょう✨
ひよこ
わー泣きそう😭です。
まだ、大丈夫ですかね?
本当に大人もイライラするくどくどした嫌らしい言い方なっちゃいます…
優しくは無理ですよね。
短く分かりやすく!!
まずは心がけてみます😢