※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が下に置かれると泣いてしまうのは普通のことでしょうか?他のお子さんはどうでしたか?

生後1ヶ月男の子ママです。

背中スイッチ?というのでしょうか?
眠くなくてもご機嫌でも下に置くと泣いてしまいます。

ご機嫌に一人でコロコロしててくれればいいのにと思うのですが、こんなもんですか??

皆さんのお子さんはどーでしたか??

コメント

はじめてのママリ

背中スイッチ、敏感です🙆‍♀️
でも泣いてても家事の間とか1時間くらい泣かせっぱなしの事も多いせいかちょっと抱っこしたりお腹満たしたら時々1人で静かにぼーっとしてる時ありました!
今は2ヶ月ですが、日中ご機嫌な時間増えました☺️

  • mai

    mai

    コメントありがとうございます!私も結構泣かせたまんまにしたりするんですが、泣きすぎてミルク鼻からも出てきたりで😭日中ご機嫌だと家のこともできるし良いですよね〜!

    • 9月12日
はじめてのママリ

背中スイッチというより抱っこマンですね!
うちはあんまり抱っこはせずにすんでました。

  • mai

    mai

    すぐ抱っこしないように少し様子みてから抱っこしてあげたりしたいと思います!

    • 9月12日
幸¨*)

ありましたありました!
でも背中スイッチって実はお腹?胸スイッチらしいですよ👀

暖かい温もりから離された瞬間にオギャーなんで下に置いた時起きそうじゃなかったら子供のお腹や胸とママの体温をすぐに離さず様子見て少しずつ離し、ママの手で赤ちゃんの胸をすこーーーしキュって押してからゆっくり離れるといいと助産師さんから聞いたことあります( ` -´ )

それでも起きちゃう子は起きるんですけどね🤣💦

うちの子はそれやるとほとんど起きませんでした👀

  • 幸¨*)

    幸¨*)

    あ、起きてる時か💦
    私のは寝てる時の話です💦
    ご機嫌でも泣いちゃうのはママの温もりを感じてたいんでしょうね😌

    ママとしては産後疲れもあるから休みたいですよね(›´ω`‹ )

    私は自分に限界くるまで抱っこしてましたが大丈夫だよ~、ママここにいるよ~と伝え続けながら少しずつ離れることに慣れてもらうために玩具を近くに置きまくってました(笑)

    • 9月10日
  • mai

    mai

    返信遅くなり申し訳ございません🙇‍♀️
    なるべく赤ちゃんの近くに身体が来るように工夫したいと思いました!起きてる時も一人で寝てくれないandじじばばが甘やかしてすぐ抱くんですよね😂それも今だけだと思うので楽しみたいと思います😊

    • 9月15日
  • 幸¨*)

    幸¨*)

    もう試してたすみませんが私は西松屋とかで売ってる抱っこ布団ごと抱っこして寝たらそのまま置くと寝てくれることも多かったのでオススメです✨
    トゥルースリーパーの枕を使ってた時はその上で良く寝てたのでそれごと抱っこしてそのまま寝かせてたこともありました🤣

    • 9月16日
クマちゃん

まもなく2ヶ月になりますが、うちも授乳後すぐから30-40分ほどはバウンサーやハイローチェアに乗せても泣きませんが、それを過ぎると眠くなるのか泣き出して寝たと思いおろすと泣くを繰り返します。
昼間動きたい時は抱っこ紐に入れたりしますが特別なければ抱っこしてバランスボールでユラユラしてますね😅
おろしても泣かない日が来ると信じてがんばってます!

  • mai

    mai

    やはりそうですか😢うちの子はバウンサーもすぐ飽きちゃいます😂共に頑張りましょう!

    • 9月15日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    あれから赤ちゃんのねんねのタイミングを教えてくれるアプリも使い、抱っこ紐で深く眠らせたあとハイローチェアでユラユラしたらたくさん寝てくれるようになりました!

    • 9月15日
deleted user

まーーたっく同じです!
うちも下に置くと泣いてしまう抱っこまんの為、退院後から今の今まで抱っこし続けるか腕腰肩がしんどくなるのであぐらの上に乗せるかでまったく布団の上とかに置くことはないです!笑
寝るときもあぐらの上で寝て私はほぼ座った状態で寝てます😂
オムツ替えと着替えのときに寝転ばせるくらいです!笑
産院にも抱っこさせてくれるのは今だけだからって、言われたのでいつか終わると思って頑張ってます😂

  • mai

    mai

    腕肩腰痛いですよねー😭
    ずっと抱っこはしんどいです😢
    オムツ替えと着替えは寝転びますが泣きます😂
    今だけと思って楽しみましょう😂💗

    • 9月15日
mitsuna

今はまだ機嫌良く起きてることないですよね😭
起きてる時は大抵なにか不満があって泣いてます笑
背中スイッチは抱っこ布団を使ったり、15分とにかく抱っこして熟睡モードに入ってから置いたりしています!

  • mai

    mai

    初めての育児でこんなに一人で居られない!?と心配になりました😂せっかちで熟睡に入る前に置いてしまうので反省です😴💤
    共に頑張りましょう!

    • 9月15日