※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

コンビニの夜勤で迷っています。ファミマは近くて短時間、セブンは高時給で長時間。未経験で稼ぎたい気持ちが強いです。どちらを選びますか?

【コンビニの夜勤、どちらにするか迷ってます💦について】

コンビニの夜勤、どちらにするか迷ってます…
まだ応募もしてないんですが😂
コンビニ経験ある方いましたらぜひアドバイスください!

①ファミリーマート
・家から車で5分
・22:00〜24:00の時間帯で週2希望
・時給1180円〜の記載

②セブンイレブン
・家から車で15分
・21:00〜24:00の時間帯で週2希望
・時給1250円の記載

家から近いのはファミマですが、時給高くて勤務時間が長いセブンの方が稼げるから迷ってます💦
コンビニは未経験です。

私の状況としては、週1で旦那が休みの日に単発のバイトを入れるくらいで、ほぼ専業主婦です。
3歳の娘は自宅保育で、年少までは園に通う予定なしです。
どうしても稼ぎたいというよりは、社会に出て働きたいって気持ちが大きいです。
もちろんお金も欲しいですが…

みなさんならどっちにしますか?💦

コメント

りんママ

わたしなら絶対セブンです!!
ちょっとでもお給料日貰えた方が何かと安心なので😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり、1時間の差だけど積もり積もると大きな差になりますよね😭
    ご意見ありがとうございます!!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

セブンで夜勤してます😊

ファミマはどうかわからないけど私も車で15分のセブンですがわずかながら交通費が出ます🚗笑
なのでセブンかな🙆

たぶん業務的にはどちらも大きく変わらないと思うので
ちょっと覗いてみて
客層がどうか見た方がいいと思います!あと深夜ワンオペになるのか誰かとペアなのかとか!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜勤されてるのですね!!
    深夜ワンオペだとしたら嫌なので、そこは最初に聞いてみようと思います🙇‍♂️
    たしかに、覗きに行くのいいですね❣️
    ありがとうございます!

    • 9月10日
💸空から降ってきて💸

セブンなら自動精算機なので
断然セブン選びます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    セブンに電話したら、その時間帯はもう取ってないと言われてしまったんですが、違う店舗でもっと近いところが見つかりました😍
    たしかに、自動精算でかいですね❣️
    セブンにしといてよかった…笑
    明日面接に行くことになったので、頑張ってきます!

    • 9月10日