※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

群馬県伊勢崎市の保育料の見方と上乗せについて質問があります。市県民税通知書の所得割額を見ればよいですか。共働きで扶養内の場合、夫の所得だけ見ても大丈夫でしょうか。保育料には食費などが上乗せされるのでしょうか。例えば42,000円なら食費や雑費も加算されるのでしょうか。

【群馬県伊勢崎市の保育料の見方と上乗せについて】

[保育料についての質問です]

群馬県伊勢崎市ですが、保育料の目安の見方は、市県民税通知書に書いてある、市民税県民税の⑥所得割額の合計で見ればいいんでしょうか。共働きですが、私は扶養内なので0円記載なのですが夫のものだけ見れば大丈夫でしょうか。

また保育料からさらに食費などの上乗せがあるってゆう認識で大丈夫でしょうか😭

もし保育料が
42,000円なら+食費、副食費+(保護者会費や雑費)という感じでしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

⑥ではなく控除前の④をみます😊2歳児クラスまでは保育料に給食費が含まれているので保育料+園ごとにかかる会費等の支払いだと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!ありがとうございます!
    それでは保育料からの+料金はそこまでないんですね🥹安心しました!

    • 9月9日
はじめてのママリ

私も扶養で働いていて旦那の市民税のみです!24400円に園からの写真代や教材費が加わってます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    詳しくありがとうございます☺️🌸

    • 9月10日