※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1人っ子か2人目を作るか悩んでいます。2人目が欲しい理由は心強さや遊び相手、親子の関係性ですが、1人目の育児経験が大変で5歳差になることに不安を感じています。同じ悩みを持つ方いますか?

【2人目を作るか悩んでいる理由について】

一人っ子か2人目作るか悩んでいます。

2人目が欲しい理由は、子どもの頃はもちろん大人になっても心強いかなと思うからです。
あとは単純に子ども時代は遊び相手になるかなと、親には言えないようなことも言えたり、分かり合えたりするかな。とかも思ったりします。


ですが、1人目で産後うつ、育児ノイローゼでてんやわんやしていたら今できても5歳差です…

5歳差って子どもの頃は一緒に遊んだりしませんよね?
相談をし合うなんてこともないし、、、?

もういっそ1人でもいっか!
とも思えてきてしまって、、、

同じような悩みある方いませんか?


コメント

はじめてのママリ🔰

私は一人っ子の予定です😊理由は、体力的・経済的・フルタイム勤務・産前産後が辛かったなど理由はありますが。。
私自身3兄弟でしたが色々あり、全員そこまで仲良くありません😅小さい頃からずっとです。大人になればほぼ他人です。もちろん仲良い兄弟も沢山いますが、悪い兄弟もいます😅

私は自分自身が元気でいなきゃと思うので、今いる息子をしっかり育てようと思ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    私も一人っ子に傾いていますが、なかなか踏ん切りがつかなくて💦
    うちも仲悪いんです😇ですが、旦那のところがすこぶる仲良しで…こんな兄弟もあるのかあ、いいなあと揺れる毎日です🫨

    今いる子をしっかり育てるのは大事ですね😢
    もう少し考えてみます…

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

分かります!うちも二人目めちゃくちゃ悩み中です。そしてもし今から妊活したら5歳差になります。
私は5歳以上年上のきょうだいがいますが割と仲が良かったので、きょうだい作ってあげたいなーという気持ちがあります。
経済的には何とかなりそうなので、あとは純粋に自分のキャパ次第なんですが、それを考えると一人の方が良い気もするし…本当悩みますよね😭💦

はじめてのママリ🔰

うちも2人目考える時ありますが、もう選択一人っ子かな〜って感じです!
周りで妊娠して大きいお腹を見ると良いなって思う気持ちもありますが、産後の大変さや姑との問題もあり、またあの大変さを考えると🤦‍♀️