※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後生理が不規則で心配。妊娠の可能性に不安。帝王切開後で1年は妊娠しないとの情報あり。現在妊娠中の方、経験を教えてください。

産後の生理について。
3/30に緊急帝王切開にて出産し現在生後5ヶ月9日です。

産後1ヶ月ほどは完母、母乳量が足りなくなり母乳+足りない分ミルクで足しており、先月末完ミに切り替えました。
生理1回目は6/28-7/4、2回目は8/2-8/7で、3回目の今回は9/8-9/13です。
9/5の夕方から9/6の朝方の間、生理前っぽい症状が出ていたので、9/6は生理来るだろうなと思っていました。
今まで生理前日に少ししんどくなる感じです。
子宮らへんが痛くなったり、すごく眠気があったり、食欲がなくなったり、たまにおぇっと吐き気があったりです。
妊娠前は生理前日は頭痛ですが産後は変わりました。

その症状が5日からあったので来るかと思ったら、6日の朝起きて少ししたら治り、今は生理くる気配が全くありません。
産後は生理不順になることもある程度知っていますし産後まだ2回しか生理来てないからたまたまだろうと思いたいところ、先月中旬から旦那と行為を初めて一旦生理きそうだから1週間前にストップしたところです。
いくら外に出したからと言って妊娠しないわけでもなく。。
少し心配です。。
もし妊娠したら今生後5ヶ月9日で帝王切開だったので1年はあけないとと色んなサイト見てたり。。
病院側に聞くの忘れてしまいました。。。
子宮破裂したら胎児が亡くなる確率高くなると知り、余計に不安です。
あとはまだ子供は5月なったばかりなので今妊娠すると1人で0歳児と1歳児1人はきついなと。。

産後生理きそうでこなくて妊娠したよって方、帝王切開で産後1年未満半年未満で妊娠して出産した、現在妊娠してるよって方いますか??

コメント

まるみ

先日緊急帝王切開で出産したばかりの者なので、産後の生理と妊娠についてはお答え出来ないのですが、帝切後の次の妊娠については産院から一ヶ月健診のときなどにお話ありませんでしたでしょうか?
産院の先生によって意見が違うようで、私の所は産後半年から避妊なしで良いと言われましたが、私も怖くて元々通っていた不妊治療クリニックの先生に確認したところ、必ず1年以上は空けなさいと言われました。理由は、子宮破裂のリスクを少しでも回避するためだと。子宮破裂は母子ともに危険が伴います。
私も2人目までは絶対に欲しくて、帝切後ママリでお話伺ったところ、短くて10ヶ月、長くて3~4年空けた方がいらっしゃいました。
開腹手術後の臓器の修復スピードは個人差があるらしく(内科の先生に聞きました)、最低でも3ヶ月はかかるそうです。