※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
家族・旦那

少し吐き出させてください、、、。祖母が子宮体癌の末期です私は小さい…

少し吐き出させてください、、、。

祖母が子宮体癌の末期です
私は小さい頃から祖母と祖父に育てられたので
祖母というより、お母さんみたいな感じです
昨年の2月ごろに担当の先生にもってあと半年だと言われ
私は10月に出産予定だったので、それまでもたないだろうと言われていましたが
本人は凄く元気で毎日のように出かけていました
無事ひ孫を見せられ凄くホッとしていました

でも2ヶ月前あたりから体調が悪くなりはじめたみたいで
ゴハンも食べれなくなり体力がどんどんなくなってしまい
今はトイレ以外はほぼ寝たきりで歩く元気もないみたいです
私の家から実家まではバス、電車、徒歩で1時間弱かかります
これからは家事手伝いの為毎日通うペースになりそうです
大変だから2日にいっぺんで良いと言われましたが
やはり祖母が心配だし毎日でも顔をだせば少しでも気分転換にはなるかなって思っています
祖父は今まで家事やらなんでも祖母にやらせていたので
ゴハンも作れないし、最近は祖母の面倒で疲れてきてしまったようです

毎日出かけて元気だったおばぁちゃんが今は家でほぼ寝たきり
本人が一番辛いですよね
どうしてあげればいいんだろぉって悩んでいます
まだ4ヶ月の子供がいるのでやってあげられる事も限られてしまいます

私に何が出来るんだろう、、、。
どうしたらいいんだろう



コメント

めぐ

それはお辛いですね…

一番は顔を出してあげることじゃないでしょうか?
それでひ孫の成長を話してあげたり
自分たちの暮らしの話をしてあげるだけでもいいと思いますよ✨
あとは外に出るのが好きな方だったら
車椅子を借りてお散歩に温かい日に連れていってあげるとかいいかもしれませんね✨

ただお子さんやお母さんの体調もあると思うので無理のない範囲で、心配させない範囲でやるのがいいかと思います。

  • azu

    azu


    子供に会うのが楽しみみたいなので、会いに行くだけでも気持ちは明るくなりますよね☆
    お腹の調子が悪く下痢しちゃうみたいなので
    お腹が落ち着いたらお散歩行けたらいいなって思います(*´-`)
    心配性なので体調崩さないようやっていけたらなと思います‼︎

    回答ありがとうございました(*´-`)

    • 2月17日
deleted user

高校生の時に祖父が病気で亡くなりました。

たまたま夜間に呼ばれて、母が妹の迎え等があって、私だけ病院に残ったところ、医師から今すぐ延命措置をするかどうか聞かれました。親からしないと聞かされていたので、しないと聞いてる旨を話しました。

その時はなんとかギリギリぼけてはいますが意識が戻りましたが、あのまま亡くなってたら私が殺したようなものだとあの時ずっと泣いてました…


とにかく会いにいくことしか出来ないんですよね。

なにか食べたり飲んだり出来るならちょっとお世話したりできるのですが、小さいお子さんがいらっしゃるのでそれも厳しいですよね…


会いに行って笑顔を見せてあげるだけでいいと思いますよ

本人が一番周りに迷惑かけて嫌だわ…と思ってるので、迷惑かけられても大丈夫よと意味を込めて笑顔を見せるだけで違います


何をしなくてもいいです。
無理をしない程度に会ってあげてください

  • azu

    azu


    延命措置の選択は難しいですよね
    それで良かったのかって、、、。

    食に対して凄くワガママなので、食べたくないものは絶対食べてくれません>_<
    お腹の調子が悪いので、お粥とか体に良いもの食べて少しでも栄養つけてほしいのですが、嫌いだから嫌だって言って食べません

    申し訳なさそうにいつもしてるので
    それは違うよってわかってもらえるようにしていきたいです(*´-`)

    回答ありがとうございました(*´-`)

    • 2月17日
ポビ

きっと元気な姿を見せてあげるだけで良いと思います!
ご自身のお子さんにも笑顔ですくすく育って貰うのが一番と思いますよねヽ(^o^)丿
だから、顔を見せてあげて、少しでも長く一緒に過ごしてください。
何かするとかよりも一番嬉しいと思います。

  • azu

    azu

    今は子供に会うのが楽しみみたいなので、子供にあって少しでも気持ちが楽になってくれたらいいなって思います☆
    雨の日以外は通って少しでも一緒にいたいと思います(*´-`)

    回答ありがとうございました(*´-`)

    • 2月17日
moon

ただ行ける時に行って元気な姿を見せてあげるだけでいいと思います。
私は一昨年、古傷が原因で歩けなくなり認知症を発症し3年介護のすえ2年は自宅で介護でしたが、それも出来なくなり療養介護の病院に入れ1年で亡くなりました。
病院に入れてからは、自宅から1時間かかる所だったので足が遠のき
病院から危篤の電話をもらい急いで行きましたが平日で仕事だった為、家族みんな死に目には会えませんでした。
今だから思いますが、もっと行ってあげればよかったと後悔しています。
なので後悔なさらないようにしてください。

  • azu

    azu


    子供に会うのが楽しみらしいので、顔見せて少しでも元気になってくれたらなって思います☆
    仕事しているとすぐには中々難しいですもんね
    後悔しないように、今までお世話になったぶん親孝行していきたいです(*´-`)

    回答ありがとうございました(*´-`)

    • 2月17日
夏菜子

できる範囲でお顔を見せるだけで喜ぶと思います!可愛い孫と、さらにひ孫を見れるなんて…。
わたしの祖父母元気ですが、人ってほんとにいつ何があるかわからないものですもんね。会えるうちにたくさん会おうと思います…。

  • azu

    azu

    今は子供に会うのが楽しみみたいなので
    子供の笑顔で元気になってくれたらなって思います☆
    病気なんて関係ないくらい今まで元気だったので
    祖母も最初は自分が癌だって信じられなかったみたいです!
    人生わからないですよね>_<

    回答ありがとうございました(*´-`)

    • 2月17日
8282

おばあさん自身は、自分の余命を知っていますか?
知っているのなら、今しっかり話せるうちにどのように死に向かっていきたいか、酷なようですが話し合うことが大切だと思います。

おばあさんはどうしたいのか、それを看取る主人さんや家族はどうしたいのか。

1日でも自分の都合で行かないと、なんだか罪悪感が生まれたりするかもしれません。
でも、毎日行くことでおばあさんが疲れてしまったり、孫に気を使わせていると負い目に感じたりするのかも知れません。

しっかり話し合いをしておかないと、おばあさんが亡くなった後の主さんやおじいさんの生活も心配です。

おばあさんが病気をどのように受け止めているか、残りの時間をどう過ごしたいのか、死ぬ瞬間、どこで死にたいのか…など。

私は看護師でガンの終末期にある方やその家族の方を見てきました。
経験から、可能であれば話し合うことをお勧めします。(病気や死と最期まで向き合いたくない、と覚悟を決めて選択する方もいますが、これでいいのか、よかったのか、自問自答を繰り返している印象です。)

本当にお辛いですが、死に行くまである程度の時間があり、自分の死、家族の死について考えたり話し合うことができるのは、がん患者さんや家族にとって、残酷なことだけでは決してありませんよ。

利用できるサービスも検討されるといいかもしれません。

  • azu

    azu

    おばぁちゃんはハッキリした余命は知りません!
    ただ先生からは長くは生きていけないと言われたみたいです。
    なので最初は私の子供が小学校行くまでは頑張らなきゃと言っていましたが
    最近は歩けなくなってしまったのでさすがにおばぁちゃんも弱気になってきています

    おばぁちゃんは病院には入院したくないみたいなので、自宅にヘルパーさんなど呼んでやっていきたいみたいです

    おばぁちゃんが亡くなった後、祖父はどうするのかまだ話し合ってません
    たぶん今までおばぁちゃんが元気だったので周りはあまり気にしてなかったんだと思います

    おばぁちゃんと話し合う事で、長く生きれないんだよって言ってるみたいで中々ちゃんと話せません
    周りもまだまだ7年くらいは生きれるねって励ますように話しています

    でも最近は目に見えて弱ってきているので
    一度話し合わなきゃなと思っています!
    貴重なお話しありがとうございます!

    回答、ありがとうございました(*´-`)

    • 2月18日
なっちゃん

私は去年の夏に父親をガンで亡くしました。
亡くなる一年前に手術をして経過は良好でしたが、GW過ぎに私達夫婦で近場ですが父が温泉好きだったので個室に温泉がある旅館へ旅行に一緒に行きました。凄く喜び、満足して帰りました。それから1ヶ月くらいでご飯が食べれなくなり、お腹に水が溜まり、吐いて吐いて体重は半分になり私と母とで交代で病院に付き添ってました。娘は義理実家に預けたりして協力して貰ってましたが、、、ほんとに見てるのが辛いですよね。
でも父が、一番嬉しかったのは私が結婚して赤ちゃんを産んだ事だったようです。毎日、ベビーカーにで散歩いき、近所の皆に見せてたみたいです。図書館に連れていき絵本を借りてきたり、、、なんだか書いてて涙でてきますが、azuさんは、お世話を一人でやられてるとのこと、気持ち的にも肉体的にもしんどいですよね。毎日会いたい気持ちもよくわかります。ただazuさんが倒れて一番悲しむのはおばあちゃんです。きっとおばあちゃんもうちの父親と一緒でひ孫を見れたことが一番嬉しいのではないでしょうか。
そしてazuさんがよくしてくれていることもうたくさん伝わってますよ。行けるときに顔を見せてあげて下さい🎵
因みに父親には延命はしませんでした。本人の希望でもありましたし、医師からも延命するほうが体がきついだろうと言われたので、、、
亡くなり、娘はちいさいながら仏壇に毎日手を合わせてます。
お菓子や果物を貰ったりしたら必ず、最初にじーじにっておいてますよ(笑)
ちいさいながらじーじが大好きだったんだなと見ててほっこりします❤亡くなった後、二人目を授かり産まれてくる赤ちゃんを見せれなかったのが一番の後悔ですがきっと天国から見守ってくれてると思ってます。
azuさん辛いときは泣いていいんですよ。たまには息抜きしておばあちゃんに笑顔で接してあげてください🎵ほんとに尊敬します。無理せず身体を大事にしてくださいね

  • azu

    azu

    スミマセン下にお返事書いてしまいました(><)

    • 2月18日
azu

痩せ細った体や顔、歩く姿もフラフラでほんと見ていると心配で心配で辛くなります。。

祖母も私が無事元気な赤ちゃんを出産して安心したみたいで喜んでくれています
今は子供に会うのが楽しみで元気もらってると言ってくれてるので、無理しない程度に顔出しに行きたいと思っています(*´-`)

延命措置もし話せる機会があったら本人の意見を聞きたいと思います!

最初息子は人見知りして泣いてましたが、何回か実家に帰っていたので今はニコニコ笑ってくれるようになり
笑ってるよ!と祖母も喜んでくれています(*´-`)

祖母がまだ歩けている時に、お宮参りの時スタジオで一緒に写真撮っといて本当に良かったなと思ってます!
でもまだ結婚式が出来ていないので、せめてウエディングドレス姿だけでも見てもらいたいです

体験談ありがとうございます(*´-`)

回答ありがとうございました(*´-`)