※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
家族・旦那

美容院に行きたいけど旦那に言い出せない女性。お小遣いがなく、旦那からもらっているが怖い。贅沢かどうかと、何回行くのが妥当か悩んでいる。

5月に染めた髪の毛なんですが、色落ちと地毛が生えてきて分かれ目が汚いので、今週末に美容院に行きたいのですが…旦那に言い出せません。

私も正社員で時短で働いているのですが、毎月の給与は食費日用品や住宅ローンなど必要経費で消えてしまうためお小遣いはなく、欲しいものがある時や個人的に使いたいお金がある場合は旦那からもらっています。

しかしながら旦那が怖くて毎度言い出せないのですが…こういうのは普通でしょうか?
自分のお小遣いがないに等しいので貯金もできませんし、ありません。。
旦那からは「都度言ってくれれば出すから良いよ」と言われていますが、日頃の無愛想な態度や物に当たる、いつもイライラしている態度などモラハラ気味なところがあり、本音で言えません…

美容院行きたいと言うのは贅沢でしょうか?年に何回行くのが妥当ですか?

コメント

S

美容院は最低限の身だしなみで贅沢じゃありません
私は2ヶ月に1回行きます
夫に子どもの面倒を頼むので、小言言われる時もありますね
この間なんて悪阻でしばらくいけなくて5ヶ月ぶりに美容院やっと行けるって時にまた?って言われたから
「また?やっと5ヶ月ぶりに行けるのに!あんたなんか1ヶ月に1回行ってるくせに何言ってんの!?」って言い返しちゃいました😩

正当な権利なのでなんか言われたら言い返して良いんですよ!

  • ナナ

    ナナ

    そうなんですよね、旦那は1ヶ月に一度行ってて…こちらは数ヶ月に一度なのに💦
    言い返すと物に当たったり運転が荒くなったり、暴力的になるのが怖くて、なかなか言い返せません😭
    でも私も我慢できないのでこれからLINEしてみたいと思います…強い気持ちを持ちたいと思います!!

    • 9月8日
  • S

    S

    上の方へのコメントも読みましたが、ぽんたさんご夫婦は普通の夫婦ではないです
    対等に意見を言い合えてお互い自由があるのが普通ですよ
    私なら離婚します😩

    モラハラ、金銭的DVにあたります
    政府や自治体の無料相談ダイヤルなどに相談してみても良いのかも

    • 9月8日
ママリ☺️

怖いから言えない気持ちめっちゃわかります!!機嫌いい時にいうとか、
子供おっきくなって幼稚園言ってくれればその間に行けるのでその間までの我慢😖かですよね。。
うちの旦那もモラハラあったので。。距離置くと無くなりました笑