※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が登校中にいじめられた可能性があり、どう対応すべきか悩んでいます。様子を見るしかないでしょうか?

【同級生にいじめられた?娘の対応について】

一昨日、娘が登校中にこけたようで膝を怪我して学校で消毒と絆創膏の手当をしてもらって帰ってきました。
そのときは「なんかこけちゃったんよー痛かったー」と普通に見えたんですが、昨日寝る前のリラックスした時間に 「同じ登校班の女の子2人にこかされたのにごめんねしてくれなかったし、わたしを見て笑ってた」と言っていました😭
本当だとしたらかなり嫌な思いをしたんじゃないかと思うんですが、これはどうしたらいいんでしょうか😭?
皆さんならどうしますか?

どんな風にこかされたの?とも聞いてみたんですが、「うーんうまく説明できない」と言っていました。
1年生なので気を引きたくて嘘をついた可能性もあるんですが、信じてあげたいです。
相手の女の子2人も、娘よりやんちゃで18時過ぎまで外で遊んだりうちのインターホンを押しに来たりする放置子?で、なんとなくやりそうな気もしてしまってます。

様子見しかないでしょうか?😭

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

お怪我大丈夫でしたか?
学校でのことは様子が見えないから心配ですよね(´•ω•`)

今回のことは、真実が分からないのでとりあえず様子見しかないと思います😀

私だったら、

もしまた何かあったら、いつでも話してね😀
話してくれると、そんなことがあったんだって分かるから、ママも安心できる!
それに、どうしても自分では解決出来なかったら助けられるしね( *ˆ︶ˆ* )

などと子どもに伝えておきます😀