
卵胞チェックで排卵早く、人工授精中の女性。筋腫手術勧められ、病院方針に不信感。排卵日で情緒不安定。
今日は卵胞チェックに行ってきました
残念ながら今日排卵していたらしく撃沈・・・29日周期なのに11日で排卵してしまい大誤算でした(;_;)
私の通っているクリニックは県内でも一番大きく来院数も多いため先生が毎回違います。
2年前に結婚し、3度目の流産があり、一年前から通っています。
検査をし同種免疫不全による不育症と診断され
夫リンパ球移植を去年の夏に実施
タイミング療法を続けましたが成果なく、人工授精に先月よりステップアップしました。
その際、夫に乏精子症が発覚。
人工授精が一番効果的と判断され今月二度目の人工授精のはずだったのに、早すぎる排卵で見送り・・・
来月で39歳になります
タイムリミットが近づいています。
そんな中、リンパ球の効果は半年と聞いたのでまたやるのかと聞いた所、今日診てくれた先生からリンパ球より子宮筋腫の手術を勧められました。
不育検査をした時に筋腫は分かっていましたが大きさや場所から様子見と言われリンパ球移植から治療を始めたのに、今更筋腫の手術?
手術すると半年は避妊となりあっという間に私は40歳に・・・
なぜ人工授精を切り出す前に言わないのか?
なぜ経過観察で判断してくれなかったのか?
病院で使われている電子カルテシステムはどの先生が見ても治療方針がわかるためのものなのでは?
リンパ球移植は海外では効果が見られず禁止になった治療法とネットにはあります。
賛否両論だと・・・
今から筋腫の手術をし、半年待ってから人工授精
それが最善なのでしょう・・・
でも今日の先生の言われ方から病院に対してすこし不安と不信がでてもやもやしています。
授かる為にはすがる所は病院しかありません
排卵日の為、情緒不安定なんですかね
ただの愚痴です。
不快に思ってしまった方には申し訳ありません。
- ゆこ
コメント

Maddie
確かに時間は帰ってこないので、早く言ってよ!ということはよくありますよね。
私もD14で一度来て、とよく言われますが、ゆこさんみたいにD11で排卵してたら、もう撃沈です。
私達にとって年齢はとても大きな意味を持ちますが、医師は医学的に妊娠可能、みたいなくくりで診たりしますよね。
もしかしたら、健康体になれば、40歳とか関係なくなるのかもしれませんよ。気休めに聞こえたらごめんなさい。
私も今は自分の甲状腺のホルモンを下げることに命賭けてます(笑)それが健康になれば物事上手くいくのかなぁと思ったりします。

安寿
私は子宮筋腫の手術をして今半年間の避妊期間中で4月に解禁です
手術前は私も半年長くて辛いし嫌で仕方なかったですが、手術が終わって妊活禁止になると、もう妊活のストレスから解放されるのかと気持ちが楽になった部分がありました
今はむしろ又妊活しないといけないのかーと少し憂鬱なのと手術したから赤ちゃんがくる!かもしれないという楽しみと複雑です
ちなみに私は手術を決めるのに4つも病院を巡り納得して決めました!
ゆこさんいい先生に会えたらいいのですが(ToT)
-
ゆこ
手術されたんですね!決心するまでに病院4つですか!
今、セカンドオピニオンを検討していますが中々病院を決められず困っていました・・・
やはり悩みますよね(・ω・`)
術後も妊活に対する不安や憂鬱な思いもやはり続くと思うと、必要があるのか?子供がいなくても良いのでは?と思う時があります(・ω・。)
時間は少ないですがもーすこし悩み頑張ってみます!ありがとうございました(・∀・)- 3月2日
ゆこ
月に一度しかないチャンスも撃沈
病院からは生理から8〜12日で来る様に言われていたので11日だったのにとショックもあり(;_;)
確かに今は40歳を過ぎても妊娠されている人が沢山いて勇気を貰えます!
健康は大事ですよね!
気持ちの整理がまだできませんが前向きに考えていける様頑張ります!
ありがとうございます!(・∀・)
Maddie
お互い赤ちゃんを抱く日がやってきますように。
ゆこ
ありがとうございます!
お互い後悔ないよう頑張りましょう!