※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
お仕事

同期の男性のマナーが悪く、イライラしています。指導が通じず、同じことを繰り返し聞かれる状況に困惑しています。先輩からは、その人を許すことが成長の機会だとアドバイスを受けています。

愚痴も入ってます…

転職した先で同期入社の10個下の男性が、
マナーを知らない
話を聞いていない
それなのに事あるごとに聞いてくる
ので日々イライラします。

会議中なのにドアがバタンと勢いよく閉まるのを気にしない。
試験同様に時間を計って試験問題解いているのに、自分が試験解き終わったら席を立って窓際に立ったりトイレ行ってきますと私に話しかけてきたり。自分が欠勤してパソコンの設定ができてないのに、遅れているから夕方にやろうと上司が伝えても「遅くなりますか?どれぐらいかかりますか?」と早く帰りたい意思で聞く。
上司やエリアマネージャー等が指導や案内を適宜してくれているが常に聞いていない。で、後になって、これってどうしたらいいんですか?とか聞く。
マニュアルあるから自分でも進めておいてと言われていたり、このテスト終わったら結果報告して休憩へと言われても先に休憩してテスト結果報告していた。
Zoom会議から自分が誤って抜けてしまって入れないと試験中に言われ、こっちは仮とはいえ試験中に話しかけられても(不正してると思われても嫌だし)対応できんって伝えたんですが、その後事務の方に手伝ってもらってやっていたのでできたのかなと思っていたら、また講義開始の2分前ぐらいに私の名前も呼ばず、「Zoomから落ちてしまったので呼んでもらっていいですか」と話していたので、Zoom会議の向こうにいる指導の方に言ってるのかと思ったら私に言っていたらしく、またこちらが呼び出しかけて、、
こんなことがずっと続いていてすごくイライラします。
メモも取らないから同じことを何度も何度も聞いている。ボーッとしている。その度に他の人達はそんなのがペアではないから自分のことに集中できるのに、私は見てあげてと言われたり邪魔されたり。嫌いすぎて話す気にもならないのに、あの子が覚えられるように一緒に問題考えて理解深めてと言われます。

長々とすみません(´;ω;`)
皆さんなら何か言いますか?メモ取りなよとかそんな言葉がけをしてあげますか?

あと、スピリチュアルな思考をもっている先輩から、
そういう人(同期のような)を許すことを覚えないと、人を変え場所を変え同じような人を連れてこられるから、乗り越えないといけない学びとして与えられている
と言われました。
努力している人ならどんなに出来ていなくても歩みよるんです。今までも新人教育等何人かしてきたので、できない人にはどこでつまづいているのかその人目線まで降りてやってました。でも努力してない人にはどうしても歩み寄れないんです。こういうことあったけどこう割り切ったとか乗り切ったとかあれば併せて教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント

ハル

お疲れ様です。
うーーーーーーん。
上の方に相談して。
担当変えてもらう事できないんですか?💦💦

  • ぽてと

    ぽてと

    お返事ありがとうございます!

    上司には試験中話しかけられても困ることは伝えて本人にも言ってくれるとのことでしたが、話を聞いてない人のせいでやたらとこちらの手間ばかりかかるのは納得いかないと言いづらくて、、
    ブースには私と同期の人しかいないので言わないとわからないとは思いつつ、入社仕立てで年上なのもあり大人げないのかなんなのかとモヤモヤしてます(-_-;)

    • 9月7日
ママリ

イライラしますね。

ちゃんと話聞いていれば、全てできることだから自分が聞いてない責任は自分でとって。
って私なら言います😂

みんな何度も教えてくれてるけどあなた聞いてないよ。そりゃ聞いてなければ分からなくて当然。

学校じゃないんだから、ちゃんと上司の話くらい自分の耳で聞きなさい。こちらも何度も教えるほど暇ではない。
ってことですよね🤣

スピリチュアルの人の言うことは、普通の人もできる発言なので信じなくていいと思います笑

  • ぽてと

    ぽてと

    お返事ありがとうございます!
    イライラしますよね(TOT)

    学校じゃないんだからってほんと思います。5歳の息子のほうがもっと聞いてます😮‍💨
    話を聞いてないから私の動向見て動く、私が動くの待ちになってるのがすごく腹立たしい…
    私が先輩の立場ならまだしも、同期で、メモとりなよとかどうなんだろうとかいろいろ考えすぎてしまっています(-_-;)
    上司から課題出されてるのにやらずにいて、やったん?って聞いても、
    課題みてテキスト調べもせず、さっぱりわからんって🤷‍♂このジェスチャーされてイライラピークにきて、それ以上話しかけるの辞めました😂

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    はぁ?まさかの同期?!
    なら、私ならボロカスに言います!笑

    それか、言っても無駄なら
    「聞くな自分で解決しろ」で終わりです🤣
    上司には私が言っても聞く耳持たないので私に言わないでください。私も困ってるので助けてほしいくらいですよ🥺🫧
    ってむしろ頼らずに助けてっていいます笑

    • 9月7日
  • ぽてと

    ぽてと

    同期なんです…(´;ω;`)
    上司はみな外回り行っててほぼ居ないから、年上のお姉さんだし助けてあげてと言われてしまい…
    でもスタートラインは一緒なのに(TOT)

    明日もしまたこちらの手をわずらわせることがあったら、メモをとらんかったお前が悪いと言ってやろうと思います!!(●`ε´●)

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    年上とか関係ない笑
    もう無視でいいと思いますよ🤣相手してらんない奴なので、相手しなくていいと思います笑

    • 9月8日
  • ぽてと

    ぽてと

    そうですね✨
    甘えられてもこちらも時間に限りがあるのは同じですし❕
    ありがとうございます✨

    • 9月8日