※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけで悩んでいます。旦那は泣かせて寝かせる方法で楽だと思っているが、私は抱っこしないと泣き止まない。私も放置すべきか悩んでいます。

【赤ちゃんの寝かしつけについて】

旦那は抱っこをせずにずっと泣かせっぱなしにして、寝かせます。
いつも泣き疲れて寝ているみたいです。
夜はいつもセルフねんねをしてくれるので、昼間の話です。

私だといくら放置しても泣きじゃくるので
ついつい抱っこしてしまいます。
なので、腕の中では寝てくれてもベッドに置こうとすると
背中スイッチが発動します。

旦那の場合最終的に寝ているので、赤ちゃんの面倒を見るのはすごく楽だと思っているみたいです。

私も旦那のように放置するべきなのでしょうか。
顔を真っ赤にさせて、えずくぐらい泣きます。
そしてなぜか私の場合放置しても、旦那のように泣き止みません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ぱぱだと抱っこして貰えないと分かっているから諦めて寝るんでしょうね😭
逆にままだと抱っこしてもらえるから泣くのかと。

1人で寝るようにしていきたいなら適度に降ろして抱っこして、慣れさせて行く感じになると思います。
個人的な意見としては、いずれは添い寝でも寝るようになるし、いつかは抱っこも拒否される時が来るので今は沢山抱っこしてあげて欲しいなぁ、、と思ってしまいました😭💦
お節介だったらすみません💦

  • つき

    つき

    私も赤ちゃんがそれを求めるなら抱っこしてあげたいという気持ちが強いです。
    ただその分睡眠が浅くなるし、寝る時間も短くなるので赤ちゃんにとってどっちがいいんだろうって思いました。
    どっちが正解とかはないかもしれませんが、母親失格と言われている気分になって落ち込みました。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の考えのおしつけでしたね、すみません💦

    セルフねんねの方が寝れる子も居ればそもそもどちらでも寝ない子も居るのでまだ睡眠の質等は分からない、が正しいかなぁ?と感じます
    よく寝てても結局お腹すいて起きてしまいますし😣
    セルフねんねでよく寝てた子も睡眠退行期の時期になると全然寝ない、とかもよく聞きます🤔

    なので、今はしてあげたい方してあげればいいと思います😌
    リズム整える等はこれから先でも全然出来ます😌

    • 9月7日
  • つき

    つき

    あ、いえ!旦那だとしっかり寝てくれるので私は赤ちゃんに嫌われてるのかなぁって落ち込んでいたんです💦

    腕の中だと、私も動いてしまうのでそれで起きてしまったりするので、眠りが浅いかなぁと思ったんです。
    旦那はラブツリークッションで寝かすんですが、まったくあやしていないわけじゃなくて、クッションごと持ち上げて揺らすらしいです。
    本来寝かす用ではないので、私はやりたくなくてやっていないのと、クッションごと揺らすのは重すぎて寝つくまでやるのはできないのですが...

    夜はベッドでセルフねんねしてくれるのですが、昼間はそんな感じなので家事が全然できなかったり、自分の時間が持てません💦
    とはいえ、はじめてのママリさんがおっしゃるように抱っこできる時間は限られているので、求めてくれるならやってあげたいという気持ちが強いです😢

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ逆ですよ🥺🥺
    ままなら泣くと抱っこしてくれるって分かってるからこそ、抱っこされるまで泣くんですよー🥺

    確かに、完全に寝るまでは動けなかった記憶あります💦💦
    いつも寝付く寸前に座って足の上に腕置いてベッドに置けるようになるまでずっと座ってました😅
    調べてみましたが結構大きいクッションですね😳!
    ずっと抱っこしてるのは疲れそうですね、、💦
    私はバスタオルをおくるみ代わりにしてかるーく包んで抱っこしてました!
    それなら多少自分が動いても赤ちゃんの手足がゴロンと動くことは無かったです😊

    セルフねんね出来るなんてママパパ想いですね🥺
    ただ昼間自分の時間が無いのは辛いですよね😢

    後は私はよくバウンサーで寝かせてました😅
    起きかけてもすぐゆらゆらすればまた寝付いたりもしてたので本当に助けられました😖!

    そうですよね😖

    • 9月7日
  • つき

    つき

    ほんとですか😢だといいのですが💦

    永遠に泣かせて添い寝してるように見えていたので、何もしてないわけじゃないことは安心したのですが💦
    バスタオルをおくるみがわりにされてたんですね!実践してみます!

    今のところ何故か奇跡的にしてくれているのですが、いつ睡眠退行がはじまるのかと不安になっています😂
    昼間も同じ調子で寝てくれたらいいのに😂

    バウンサーかハイローチェアを買うので少し悩んでいたんですよ。
    バウンサーでも寝てくれるなら買おうかな...

    いろいろありがとうございます😢

    • 9月8日