※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2回流産経験ありますが、2回出産成功しているため、不育症の可能性は少ないでしょうか。再度妊娠しても不安です。同じ経験の方の話を聞きたいです。


2回流産することはよくあることでしょうか。
1回目妊娠 9週で心拍停止の稽留流産
2回目妊娠 無事出産
3回目妊娠 無事出産
4回目妊娠 8週心拍確認できず稽留流産

他に化学流産は何度もしてますが、流産にカウントしないので、気にしてないですが

2回無事に出産できてるってことは不育症の可能性は少ないでしょうか。
まだ諦めたくないですが、もしまた妊娠できても無事に育つのか不安すぎます🥲

同じような経験がある方お話聞きたいです🙇‍♀️

コメント

りこママ

化学流産も何度かしているなら、不育症の可能性あります、検査してみた方がいいです。
化学流産→出産→化学流産→稽留流産→出産でしたが、あと1回でも化学流産か稽留流産したら、検査しましょうねと言われてました。
二人目妊娠したときは検査してないけど念のためにと、バイアスピリン飲んでました💊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨

    化学流産も検査するにあたってカウントするんですね😖

    薬などは個人の産婦人科だと処方してもらえないですよね?
    不育症の検査のできる病院にかかられましたか?

    • 9月6日
  • りこママ

    りこママ

    流産にはカウントしませんが、化学流産も普通はそんなにしょっちゅう起こるものでもないので、稽留流産してますし検査するとスッキリするかなぁ?と思います💡

    そうですね、特にバイアスピリンなどは検査した人がもらえるってところも多いです。
    はい、大学病院に通ってました👍

    • 9月7日
athm1367

私は1人目出産後2回妊娠しましたが2回連続で流産しました。
なので次の妊娠が怖くて仕方なかったです。
次はちゃんと育つかな?もしかして不育症?とか色々考えました。
ですが先生にも1人は普通に産めてるし次は大丈夫だよと言われたのともう1人は絶対欲しかったので大丈夫と言い聞かせて今回娘が産まれました。
流産経験あると不安になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます✨

    流産経験あるとほんとに不安強いですよね💦
    検診も楽しみより、あの動いてない赤ちゃん見た記憶がフラッシュバックして心臓バクバクです😭

    無事に出産おめでとうございます😍❤️

    次病院行く時にに不育症の可能性あるか聞いてみたいと思います!

    • 9月6日
詩羽

下の子の前に
化学流産
稽留流産
稽留流産と続いて不育症の検査しましたが
その時に化学流産も書く欄がありました!
1人目生まれたのはラッキーだったねと言われゾッとしました💦
バイアスピリン飲みながら
下の子無事に出産しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます✨

    化学流産書く欄あるんですね!😳

    その言葉ゾッとしますね、
    不育症だとしてもラッキーで産まれることもあるんですね💦
    てことは私も可能性ありますね💦

    ちなみに産婦人科では薬処方してもらえないですよね?
    自分で検査できる病院探すって感じですよね?

    色々聞いてすみません🙇‍♀️

    • 9月6日
  • 詩羽

    詩羽

    いえいえ
    通っていた産婦人科で処方してもらってましたよ😊
    違う病院で検査して
    検査結果といつまでお薬飲むとか伝えて
    その通りにしました!
    ただ病院によるかもしれないので
    そういう事がある時は
    通う産婦人科に相談されるといいのかなと思います😊

    • 9月7日