※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりちゃんʕ•ᴥ•ʔ
ココロ・悩み

女の子が2週間幼稚園を休むことになり、お友だちとの関係が心配。皆様のご意見を聞きたいです。

【幼稚園を2週間お休みすることについて🙇‍♀️】

幼稚園に通う年少の女の子がいます✨
この夏休みに義両親と海外旅行に行く予定でしたが忙しい義父の都合が悪くなり、延期してほしいと11/2-11/16から丸々2週間幼稚園をお休みすることとなりました。
もう決定事項なのでキャンセル等はしない予定です。
夏休みも終わりクラスにも慣れたところで2週間お休みすることは本人にとって負担にならないか心配です💦
負担というのはお友だちとの関係性のことです。
入園してからこれまで特に行き渋りもなく、土日も、夏休み中も毎日幼稚園に行きたいと言うほどです(^^)

4月、5月は幼稚園の洗礼・私自身の出産による病欠や都合で1週間や2週間丸々お休みさせたことはあります。
その時はすんなり登園再開をし、女の子や男の子関係なく、よく遊ぶお友だちが数名できたようで夏休みが始まるまで楽しく通うことができました✨

なのである程度よく遊ぶ子ができてきた中での長期お休みはせっかく仲良くなったお友だちとの関係が崩れないかなど、どうなるのか不安です。。
お休みする期間に何か行事や、練習が必要なもの、お勉強、遠足などの娯楽の行事は無いのでただただお友だちとまたうまくやっていけるかが心配です。
年少のうちは大丈夫かな?むしろお休みするなら年少のうちに、、、とは思ってはいるのですが皆様のご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

私が実家で時々仕事をする事で娘も幼稚園を休ませる事があります🙆‍♀️
遠方な為、基本的には幼稚園の長期休みや週末にという感じで行くのですが昨年はコロナの影響で長期休み明けは実家から自宅へ戻れずそのままお休みすることが多かったです。娘だけ皆より1週間休みが長い(笑)
なるべく幼稚園を休ませないようにと都合をつけていますが10日程休んだりした期間もありました💦
久しぶりの登園は心配な気持ちがありますが
「久しぶりに来たレアキャラ」
って感じで皆にチヤホヤされたりと良い気分で降園してきていました(笑)
娘と仲良しのお友達も一時期体調不良でほぼ1ヶ月近く休みがちでしたが、復帰してからもトラブルなく元通りの園生活を楽しそうにお友達と送っていました。
学校行事も特になく、今現在の行きしぶりも見られないのでしたら沢山の刺激を受けられる海外旅行は最高だと思います✨
お友達に忘れられちゃわないかな?とかお子さんが心配している様子でしたらお手紙を書くといいかもしれません。
お母さんが簡単な文で下書きをして、お子さんがペンでなぞるとかで❤
海外旅行、うらやましいです✨✨
楽しんできてくださいね。

  • とりちゃんʕ•ᴥ•ʔ

    とりちゃんʕ•ᴥ•ʔ

    コメントありがとうございます🥰✨

    お子様も長期お休みの経験があるとのことでとても参考になりました✨
    久々に来たレアキャラ✨ポジションだったんですね😍❣️
    うちの娘も他の子たちに温かく迎えてもらえるといいな🥰💕💕
    お友だちも1ヶ月休まれたんですね💨💦
    それは心配してしまいますが登園再開後は意外と子ども同士すんなり元通りに戻れるんですかね💗
    幸いにも娘本人も旅行を楽しみにしているし、みどりさんの言う通り海外でたくさん刺激を受けられますもんね✨
    お友だちにお手紙書くの良いですね❤️
    私もクラスで仲のいいママ友が数名居るので当たり障りのない連絡をしてフォローしてもらおうと思います✨
    もうこの旅行は心配せず思いっきり楽しんでもらおうと思います💕
    みどりさんにコメント頂けてすごく心が軽くなりました❣️
    本当にありがとうございました😊✨✨✨

    • 9月8日