※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RR
家族・旦那

【専業主婦の休みについて】もう嫌になりました。母親(専業主婦)も1日も…

【専業主婦の休みについて】

もう嫌になりました。母親(専業主婦)も1日も休みはもらったらダメなのでしょうか?
すみません、愚痴らせてください
今日何ヶ月も前から楽しみにしていた旦那に子どもたちの事は任せて1人で遠方に出かける予定がありました。
今朝も早く起きできる限りの家事はやって行ったつもりです。
それに昨晩子どもの風邪薬や幼稚園の準備など、遅くなるからお風呂に先に入ってもらって私が帰ってきてからご飯を食べるだけで子どもたちが早く寝れるようにしようとまで全て話し準備したのに、今日帰ってきたらお風呂も入っておらず(案の定子どもたちは眠いしお腹空いたしでグズグズ)ゲーセンで遊びに行ってるし、幼稚園や習い事の洗濯物も放ったらかし、手紙類も確認せず、薬も昨日用意してまとめてファイルに入れたのに間違え飲ませてない、食器も朝ごはんの物がそのまま放置…とにかく言ったことも何も出来てなさすぎて、普段の私がやってる事も全然見てもくれてなかったんだと思える程の家事の出来なさ、子どもたちが疲れて眠くなるはずと分かってるのに子どもたちの事を思って動けてない事、私が疲れて帰ってきてるのにそこからやる事が結局多すぎて気持ちが爆発して言ったら「じゃあもっと早く帰ってこいよ」と「それなら俺が仕事の時に出かけろ」と逆ギレされる始末。
幼稚園のお迎えや習い事とかあって普段遠方に出かける事が難しいから旦那の休みに合わせて全て予定し、長い夏休み頑張った自分へのご褒美に1日でいいから休みをもらってリフレッシュしたかったのに帰ってきて今日一日のことが旦那の出来なさに呆れ全て楽しくなくなりました。あなたは釣りとか飲みに行ったりとか自由に出かけられるのに私はどこにも出かけるなと?そんな非協力的な旦那に本当に嫌気が差しました。
これからこの生活が続くのなら離婚や別居も考えたいです。
すごく長くなってすみません。
私が間違ってるのでしょうか?

コメント

マーガレット

旦那さんポンコツすぎて震えます🫨(すみません)
インスタのクズ旦那漫画にありそうな、クズ旦那漫画のモデルになってるんじゃ無いかと思うような旦那さんですね。いやー…いるんですね、いまだに。疲れますね。

  • RR

    RR

    回答ありがとうございます!
    本当にポンコツ過ぎますよね😇
    今も結局私が子どもたち寝かしつけて一緒に寝落ちしちゃったので起きて残りの家事してました💦
    その間旦那は携帯見て歯磨きて寝たのでまた怒りがまた出てきているところです💢

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

間違ってないですよ!
旦那さんの家事育児スキルが低すぎるだけです💦

むしろもっと短時間でもいいから、普段から休みをちょこちょこ貰うべきですよ😃

そのほうが旦那さんも、うまく家事などこなせるようになるんじゃないかと思います!

  • RR

    RR

    ありがとうございます!
    旦那が休みの日はご飯作ってもらったりお皿洗いをしてもらったりはしてるんですけど…もう少し家事育児が出来るものだと思ってましたが、浅はかな考えでした😇

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

私の旦那もそんな感じです。
RRさんはやるべき事以上にやれています✨

私は、旦那は死んだものだと思って極力喋らないように目を合わせないように過ごしていますw
期待すると疲れるのでいないと思った方が良いです✨

  • RR

    RR

    ありがとうございます!
    本当に期待するだけ無駄でしたね😇
    ママリ中級さんは離婚や別居は考えたことないですか😨?
    子どもたちの事を思ったら自分が我慢したらいいのでしょうが、それも限界があってそれならいっその事離婚した方が子どもたちも私も幸せになれるんじゃないかと思ってしまうんですよね。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の場合は子どもにとっては良い父親なんです😇
    機嫌が良ければ子どもと遊んでくれますし甘やかすので😇
    私に対してはとにかく厳しいです。多分私が専業主婦なのが気に食わないんだと思います。俺の金で生活してるくせにって思いが見え見えなので笑
    産後鬱になっても病院へ行かせてもらえませんし、助けを求めても子どもが可哀想と言われて終わりです😇

    なので子どもたちが高校を卒業したら出て行く予定で今は耐えています◎

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

思いっきり休みもらってもなんの後ろめたい気持ちも起こらないようにフルタイムで仕事復帰しました😂
私なら1日家事できてなくてもいーやーって感じで全部明日に回しちゃいます🤣
けど子供のことくらいはちゃんとしてほしいですね😮‍💨
うちも夫に任せたらいつもより寝る時間遅くなったりするので離れる時も逐一ご飯残さす食べた?とかもう寝た?とか様子どう?みたいな連絡取ってます。

  • RR

    RR

    ありがとうございます!
    フルタイムで仕事復帰素晴らしいです👏
    そうなんですよ、せめて子どもたちの事だけはちゃんとやって欲しかったです。
    私も今日ずっと逐一連絡取っていてリフレッシュ出来た感じがしませんでした😇

    • 9月6日
       チョッピー

間違ってはないと思いますが…日頃できていない旦那さんに丸投げし過ぎちゃったのではないですかね〜😂
今まで自由に野放しにしちゃって旦那さんのスキルを一緒に上げていく努力をしなかったのかなって思いました💦

  • RR

    RR

    ありがとうございます!
    努力はしてきました!
    なのに旦那はした事ないから分からないって言っていつも逃げていきます。
    こっちだって育児に関しては同じスタートでやってきたのに。
    本当にポンコツ旦那ですよねー😇

    • 9月6日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

批判するつもりは全くないのですが、、、
疲れて帰ってきたって
リフレッシュで
楽しいことしてきたんですよね?(泣)

それなのに気持ち爆発するのは
ちょっと違うのかな?と思いました。


男の人は褒めたら喜ぶ単純な生き物なので、
簡単な作業から少しづつ
教えて褒めちぎっていけば良いです(笑)!

今日あなたが◯◯してくれたから
めちゃくちゃ助かった!ありがとう♡

ってテキトーに伝えとけばokです!


どんどん出来るようになっていきますよ!