![ミーアキャット🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子との接し方に悩む女性がいます。上の子への褒めが足りないと感じ、下の子の成功に対する褒めに嫉妬し、上の子の悩みも聞きたいと思っています。毎日の兄弟関係に疲れを感じています。
最近上の子との接し方が分かりません…
ここ数日、よく○○ちゃん(弟)の事ばっかり褒めて私は褒めてくれないよね口にしていました。
私も自覚してましたし上の子は準備が遅い!やる事やってないよ!と怒ってばっかりです💧
実際出来てないので…
そして今日下の子が初めてトイレで成功しめちゃめちゃ褒めてました。
そしたら案の定私は褒められないと大泣き。
終いには学校に行きたくないと言い出しました💦
話を聞くとクラスの男子がうるさい、前から苦手だった子が席替えで近くなったと話してくれましたが家でも学校でも辛い事ばっかりで嫌になった感じでした。
下の子は基本自宅保育だし2歳児でめちゃくちゃ手のかかる時期、どうしてもゆっくり娘と過ごせず申し訳無い気持ちはあります。
でもなるべく2人で出かける様にするし辛そうな時は話も聞いているし励ましてるしもう私はこれ以上どうすりゃいいのよと正直面倒臭いのも本心です。
抱っこしてと言われればするし、一緒に勉強してと言われればしてますが、すかさず下の子が割り込んできます……
もう毎日そんな事の繰り返しでうんざりしてきます。
同じ様に兄弟がいるかた、上のお子さんにどの様に接していますか?
- ミーアキャット🌿(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっっっっちゃわかります🤣
うちは上4歳下2歳です😌
下の子にもしっかり怒ってみたり、片付けもやらせたり上の子ばっか怒らないようにしてます笑
あとは下の子が昼寝のタイミングで2人で遊ぶ
上の子は赤ちゃんあつかい
下の子はお姉さんあつかい
してみたり、、
でもうちも毎日うんざりしてます😂🤣
![🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀
めっちゃわかります😭😭😭😭
上の子5歳児下の子2歳児で
2歳児の子がなんでもテキパキ系の性格で
上の子がほんとにスローで、、
毎朝スッキリ起きてくるのも妹、ダラダラしてるのが姉なので
めっちゃ怒ってしまってます😭
比べるのも良くないのはわかってるし、悪いところばかり目を向けるんじゃなくていい所を伸ばしてあげたい!と思っているのに
イライラしちゃって怒ってしまってます(笑)
また私だけ怒るとか褒めてくれないとかめっちゃ言われます🤣
褒めてるし、怒られへんようにしてーーって思うのは大人のワガママなんですかね??(笑)
-
ミーアキャット🌿
コメントありがとうございます😭
めっっっちゃわかります😂
下の子さっさと食べ終わってるのに上の子はくちゃくちゃボケ〜っといつまでも終わらず…。
私ばっかり怒るじゃんとか言うけどさ、ならさっさとやってくれ??ママも怒りたくて怒ってるんじゃないのよ?って言っちゃってます💦
毎日娘のご機嫌取りでうんざりです🙂- 9月6日
ミーアキャット🌿
コメントありがとうございます😭いや本当に…めっちゃうんざりしますよね😩
上の子赤ちゃん扱いちょっと試してみます👶
バブバブ言ってみます😂