※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新2号は、3歳児クラスのことです。1号と2号の違いを知りたいです。

来年度から午前中だけパートで働きたいなと思ってます。
それに伴い、下の子も満3歳児クラスに入園させる予定です。
そこで新2号とはなんですか?
1号と2号との違いを知りたいです!

コメント

2人目妊娠中・:*(ひな)

ネットですが、、!!

2人目妊娠中・:*(ひな)

どうぞ(^O^)!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ画像貼ってくれてありがとうございます!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

1号→幼稚園、こども園幼稚園部の年少以上の子。
2号→保育園、子ども園保育園部の年少以上の子。
3号→0〜2歳の子。
新2号→幼稚園、子ども園幼稚園部で1号認定➕預かり保育を利用する子。
簡単に言うとこんな感じです。
満3歳では新2号受けれない可能性もあります。
1号と2号の違いは簡単にいうと幼稚園か保育園かです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新2号受けれない場合とはどんな場合でしょうか?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    条件もありますし、人数もある園もあります。

    • 9月7日
姉妹のまま

娘が新2号認定です😊
預かり保育を利用した際に、日額450円か月額11300円の安い方が補助金として支給されます!

園によりますか、通常の預かり時間は1号認定だと14時前後くらいまでだと思うのでそれ以降の時間や、長期休暇期間は預かり保育料金がかかります!
その預かり保育料が新2号認定だと補助が出るって感じです✨

2号認定だと、預かり時間が保育園と同じ感じなのでかなり長いです!
長期休暇もないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新2号は夏休みは予定がある日だけ預かってもらう感じでしょうか?
    新2号の条件ってあるんですか?
    誰でも新2号になれるのでしょうか?

    • 9月7日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    娘の園では、夏休みは預かり料金はかかりますが、いつでも預かってもらえます😊
    新2号は就労、求職、出産など条件があります!

    • 9月7日