![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子がいて、金曜日に移動保育園があるショッピングセンターに興味がある。3ヶ月では早いか悩んでいる。授業内容で、子供はすぐ寝る。どの月齢から行くべきか迷っている。
間も無く生後4ヶ月の息子がいます🤗
近くのショッピングセンターで、毎週金曜日に移動保育園やってることを知りました。
手遊びや絵本の読み聞かせ、親子手遊びなどやっているみたいです。
日中暇になってきて行ってみようかな〜と思ったのですが、3ヶ月ではまだ早いですかね?💦
時間が10時頃からの1時間で、ウチの子は車や抱っこ紐だとすぐ寝てしまって、多分保育園いる間も寝てしまうとは思うのですが💦
皆さん、どれくらいの月齢からそういう場所に行かれましたか?
フリースペースで遊ぶというよりは、保育園の授業?に近い内容です😆
- ポン太(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのくらいから行ってたような気がします^^
周りも、まだ首も座っていない赤ちゃん連れて来てる方とかいっぱいいますよ〜!
赤ちゃんとの遊び方の参考になるし、なにより他のお母さんと情報交換出来るのがいいです!
なので赤ちゃんが寝てても大丈夫です。
最初は緊張するし、話しかけにくいと思いますがすぐに慣れます。友達もたくさんできますよ^^
ポン太
回答ありがとうございます😊💕
確かに、遊びのバリエーションが無くて困ってたとこでした💦お母さんの勉強にもなりますね😆✨
ずっと引きこもりだったのでコミュ障みたいに人が怖くなっちゃって笑💦
ドキドキですが、行ってみようと思います🤗💓