
コメント

さらい
あまり外食しないとか自炊を主にして今は家庭菜園で野菜はまかなえてます
さらい
あまり外食しないとか自炊を主にして今は家庭菜園で野菜はまかなえてます
「学費」に関する質問
ほぼ愚痴になります。 私の母は毒親というものに分類されると思います。 自分の考えが絶対で少しでも違うことをするとヒステリックになり幼い頃から母の機嫌を伺って生きてきました。 中学生まで片親で祖母や祖父と過ご…
教育費 運用について 大学費用として年100万貯金してきて、今7歳なので700万になりました。 投信などによる運用だと使うタイミングに値下がりしていると嫌だなと思い、これまで現金で貯金してきています。 ですがやはり…
かなりの貧乏育ちの方、いらっしゃいますか? 貧乏だけど、学費は出してくれた!とか、不自由ないようにしてくれた!貯金してくれていた! とかではなく、リアルガチ貧乏の方です。 ボロッボロの家で、不自由しまくり、必…
お金・保険人気の質問ランキング
さらい
習い事はそれなりにしています
はじめてのママリ🔰
家庭菜園、我が家もしてますが、夏はきゅうりだとかなり収穫できるけど、そんなに広い畑ではないので購入がほとんどです😢トマトは子どもたち嫌いで💦
さらいさんの家庭菜園はどんなもの育ててますか?今から秋冬野菜何育てようかなぁと考え中です。
習い事は1人おいくらくらいまでの予算ですか?
あとお子さんは何人でしょうか?
さらい
こども3人
とうもろこし
なす、ピーマン、みょうが、トマト、万願寺とうがらし、パプリカゴーヤ育てました(笑)庭は畑だけで遊べない
冬は、大根、ブロッコリー、白菜などやる予定です
さらい
習い事は
それぞれ三つ、二つ、一つ
あわせて、25000ぐらいです。
空手は1500円で安いのをしています
はじめてのママリ🔰
わぁ、たくさんの種類植えられてたんですね!そんなに種類があると家計助かりますね😊
はじめてのママリ🔰
習い事費、最近は高額になってきて、だいたい7,000円台〜って感じなので1,500円なんて魅力的ですね🥺ちなみに、空手に決められたのはお子さんご自身ですか?
うちも安めで近所の習い事探してみたりしてましたが、本人が行きたがらなかったりで、結局7,500円くらいのダンスに片道車で20分ほど、家に戻れないので終わるまで待機だったりで中々難しいなぁと感じてます😂