![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚理由について、自分の気持ちや子供のことを考える中で離婚を考えている女性がいます。旦那との関係が苦痛で、離婚を選択したいと感じています。
離婚の理由
離婚理由について
離婚はDV、家事育児しない、などの理由で離婚する人が多いんでしょうか??
私みたいな、もう相手を愛せなくなり、必要ないと思っただけで離婚を考えることはおかしいのですか?
子供のことを第1に考えなくてはいけないのもわかってます。
片親になって子供が辛い思いすることはすごく申し訳ない気持ちで辛くなります
自分の考えが甘すぎるのか、もう母親は恋をしてはいけないのか、離婚するべきじゃないのか色んなことを考えてしまいます。
でも旦那に対してはやっぱり、もう一緒にいたくないという気持ちが大きく、手触れることも近寄ることも目を見ることもできません
旦那が仕事から帰ってくるのが苦痛です
私だけの気持ちはもう離婚の方に進んでると思います
- 2児のママ(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
![ぴいまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいまん
まったくおかしくないと思います。
愛されないのに一緒にいる配偶者も可哀想です。解放して他の人と幸せになる道もある。
それに、愛し合ってない両親見て育つよりひとり親の方がいいと思います。
愛って頑張って絞り出すもんじゃないと思うので、無感情になってしまったらもう仕方ないですよね…
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
子どもの頃にテレビで見ただけですが、離婚理由の1位は性格の不一致だったような記憶があります。
よく話し合ってみて、お互いに離婚に同意なら良いと思います。
![あんぢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぢ
DVもしないし家事育児もしてくれる旦那さんだけど、もう愛せないし必要ないから離婚したいということですか?
相手が同意してくれるのならその理由で離婚して良いと思います🙆
私なら、
ホルモンバランスの問題で旦那の事が気持ち悪く思えたり、当たり前ですが1人で子供育てていくのは大変なのでよく考えて時期を見ますかね🤔
今すぐにって感じにはしないと思います。
コメント