※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりで悩んでいます。右手を吸うのが上手く、左手に挑戦中ですが、うまくできずに泣いてしまうことがあります。寝るときに左手を吸いたがるため、大変な状況です。

生後3ヶ月、指しゃぶりも上手になってきました.2ヶ月半頃に右手親指を立てて吸うようになり今は左手に挑戦中、、、。でもうまくできずに腹が立つのか泣き出します
右手を口に持って行ってあげるも、嫌がり、左手を咥えようと必死‼️
右の方が上手なのになあと見守っています、、が寝る時咥えてねたがるのでぐずって大変、、、

コメント

はじめてのママリ

可愛らしい🥰
短い期間だけなので、存分に見守っててあげてください🩷
うちの子はグーの手を突っ込みまくってオエってなってました😆
あと人差し指も立てて吸ってて、その指が目に入りそうでヒヤヒヤしてたのを思い出しました😅
いつのまにかやらなくなっちゃって寂しいです。

  • ゆん

    ゆん

    うちも左手は苦手みたいでぐー突っ込んだり人差し指突っ込んでオエって言ってます笑
    いつのまにか上手になるんですかね〜そう思うと寂しいきもちに、、

    • 9月4日