※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事も育児もしたくなくなりました。主人とも離婚したいし、子供もいら…

家事も育児もしたくなくなりました。
主人とも離婚したいし、子供もいらない。
1人になりたい
そう思うことありますか?
主人は家事育児全て協力的です。優しいし素敵なんですが、すぐ体調を壊します。
私も心配してあげたいのですがそれよりも腹立ってしまいます。
最低ですよね。
私が仕事してなければいいのですが、仕事しないと生活なりゆかないし、仕事しているので主人が体調壊すと全てこちらに負担が来てイヤになります
もう全部いらない。
1人になりたい

コメント

はじめてのママリ🔰

思ったことないですが、1人になる道を選らんでも間違いだとは思いませんよ!
お父さんが親権をもち、ママリさんが養育費払う形でもなんらおかしいことではないとおもいます!
逆バージョンはよくいますしね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね。
    1人になる道も検討してみたいと思います。

    • 9月3日
だみあ

ほぼ常に思ってる感じでしょうか?
私もたまにもう嫌!!1人になりたい!と思うことがありますが気が落ち着くとその気持ちは無くなります。
また後々繰り返しますが。。💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにかあると思ってしまいます。
    片付けても片付けても散らかる部屋を見たり、それに協力的ではない主人に腹立って家に帰りたくなくなります。

    • 9月3日