娘にインフル感染のリスクが心配です。授乳中にインフルにかかった経験や対処法を教えてください。
発熱してしまいました。
現在38.6℃あり、夜お風呂からあがると急に熱が出ました。それまでずっと風邪気味で咳もよく出ていました。
生後7ヶ月の娘がおり、完母で育ててます。
哺乳瓶はきっと拒否すると思います、、
明日朝一番に母が来てくれ私は病院に行く予定ですが、もしインフルエンザだった場合娘に感染してしまった可能性もありますよね?
夜中は2、3回起きるのでいつも授乳で寝かせてますが今日は私だけ別部屋で寝て娘が泣いた時だけ旦那に呼んでもらい寝かしつけるつもりです、、
旦那の抱っこではギャン泣きなので(´・ω・`)
同じように授乳中にインフルにかかった方や赤ちゃんがインフルになってしまった方いらっしゃいますか?対処や経過を教えていただきたいです。
- あみーゆ(8歳)
ひなあられ
私もお正月にインフルエンザになりました。
タミフルを処方してもらい、マスク二重にして手洗いしっかりしながら、授乳はしてました。
夜は一応別々に…と思ったのですが、今までにないギャン泣きで旦那の手に負えず…結局一緒に寝てましたが、幸いなことに息子にはうつらず経過できました。
mirbo
とにかくスプーンでもいいので起きたら白湯など飲ませて水分補給、汗をかいていたら着替えさせる、脇の下を冷やすなどです。
うちもストローがだめで、機嫌悪くさらに泣いて困りました。
うちも先週38、6度でした。
座薬がないなら、加湿して、室温も暑すぎず、すこーし薄着な感じで寝かせてみましょう!
頑張れ!!
あんちゃん
まさしく今家族内蔓延中です。
長男が貰ってきたんですが私→3番目(6ヶ月)にうつりました。完母です。
イナビル吸入しましたが吸入後おっぱいに出るかもと言われて寝る前に初めてミルク飲ましました😅ストローの練習しててよかった💦
子供にはタミフル出ました。今日出たとこなので効果はまだまわからず。
あみーゆ
まとめてのお返事失礼します。
すごく参考になりました。
ありがとうございます!
コメント