
1歳までのお子さんで「うちの子お昼寝しないよー」ってママいらっしゃい…
1歳までのお子さんで「うちの子お昼寝しないよー」ってママいらっしゃいますか🌿
うちの下の子は生後3ヶ月くらいに昼夜の区別がついて、夜は20時〜7時まで爆睡😪(ミルクの時間はこちらが起こして飲ませてました)
そのかわり、昼間ほとんど寝ません!(笑)
寝ても15分〜30分⏱ ̖́-
今日も11時〜11時半、14時半〜15時だけ👧🏻
上の子は起こさなかったら3〜4時間寝ていたので(3歳くらいまで)こんなに寝ないのかと驚いてます😳
夜起きないからいいものの、すぐ起きちゃうから育休中もお昼寝してる間に離乳食作ったり家事したり←これができず💦
今は仕事復帰したので保育園ですが保育園でもそんな感じで、「全然寝ないんですね!」「すぐ起きました」と先生に言われてます🤣(笑)
1番困るのは車の中で寝ないこと🚗³₃
実家、義実家ともに高速で2.3時間なのですが、車に乗って寝ても30分で起きるのでその後はずっとグズグズ💦
最近は夜寝かしつけ後に車に乗せて家を出て。って感じで帰省してます😅
皆さんのお子さんで同じ感じだった方、その後お昼寝伸びたよー!とかあったりしますか?
- れんれん⟡.·(生後11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まるこめ
毎日育児おつかれさまです!
来週で5歳になる息子が同じでしたー!
2ヶ月ごろから夜は通して寝てくれるけど、なんせ昼寝しない!
昼寝しても30分で起きる!
一緒に昼寝したいですよね🫠🫠
息子はその後保育園に行っても
1歳児クラスから昼寝しない日があって困ってますとよく言われました💦
2歳児クラスで昼寝する日があればいいな。くらいに減り
年少で完全に昼寝無しになりました。。笑
昼寝しない事がほとんどですが
本当に遊び尽くした日は
2時間とか昼寝する時もありましたよ!!
希望はあります!!
でも…基本は昼寝しないです🤣
体力お化けで大変ですが、そういうものと受け入れると気持ちが楽でした😇
れんれん⟡.·
うわー!!一緒すぎます🤣!
育休中も一緒にお昼寝しようと隣に寝転ぶと5分で起きるとかもしょっちゅうで🤣
うちの子はまだ通い始めたばかりなので、慣れないのかな〜と先生たちも優しくしてくれてますがそのうち「寝なくて困ってます」と言われる日がきそうです💦
歩くようになったらたくさん外で遊ばせてお昼寝伸ばせるよう頑張ります💪(笑)
まるこめ
私の周りに昼寝短い&昼寝しない子全然居なくて同士がいて嬉しいです☺️笑
5分じゃ休まらないですよねー😂
その時の息子の担任がちょっとキツイ御局保育士さんで…迎えに行く度「一時間も付きっきりで何もできないんです」とかわざわざ言ってくる人で💦
申し訳ないとも思いますが、朝も6時に起こしてそれだったのでもう出来ることはないなと思って過ごしてました🤣
体力削るつもりが体力をつけてしまうことにもなるので要注意です😇笑