
妊娠中で運動会の係になり、出産間近の行事の係を避けたい。係の長から運動会の係での活動が難しいとの連絡があり、何もしなくても大丈夫と言われた。運動会前にお礼や謝罪のメールを送るべきか悩んでいる。
【妊娠中の運動会の係について】
妊娠中の幼稚園の係について
係を決める年度始めの段階で妊娠はわかっていたものの、初期ということもあり、クラスの保護者全員の前でそれを言ってまで、係決めに配慮してもらう気になれず、なるべく出産間近の行事の係には手を挙げず……というふうに年度始め仮決めに臨みました。
なんとか出産直前の行事の係にはならなかったものの、運動会の係になってしまい、お腹が大きくなり出来ることも限られるかもしれないと同じ係の方と、係の長の方にはお話させてもらったところ、皆さん優しく大丈夫ですよ~と言ってくださいましたが、その後係の長の方から妊婦さんには運動会の係で動いてもらうことは出来ないと(体調も心配だしと優しい意味で)の連絡が来ました。
係で他に人員が必要なところがあれば移りますと申し出ましたが、特に大丈夫ということで、今年度は実質何もしなくて大丈夫という風に言っていただしました。(よく思わない方もいるのでここだけの話にしてくださいと)
運動会の前日と当日に仕事があるのですがクラスの同じ係の方や、係の長の方にもう一度一言お礼や謝罪のメールを入れた方がいいと思いますか?
なんかなにもしないのに運動会に行きづらくなってきてしまって😅
- 三人のママ🐶
コメント

あじさい💠
前日の準備中とかに飲み物の差し入れとかするのはどうでしょうか?
メール1本よりも気持ちが伝わるかなと思いました!
三人のママ🐶
なるほど🤔確かに気が利いてる感じします🥹
全学年の人数把握してないんですよね🥹